水族館に続いていったところは, そのお隣にある,トロピカルクイーンズランド博物館 (Museum of Tropical Queensland).
もう16時近くて,カウンターのおっちゃんに
どーもありがとうございます.
ここのメインとなっている展示は
![]() パンドラ号 パンドラ号は1791年8月末にG.B.R海域で座礁 沈没という運命を遂げた船.
囚人を収監して移動中とのこと.
そこは赤当然のごとく窓はなく,鉄の鎖をつけられ
そのパンドラの箱の状況も
とはいえ,あんまパンドラ号に
実のところ最初は,PandoraをPangaea(パンゲア)と が,それは3階にいったら解消された.
いろんな化石などが展示されていて
![]() Belonostomus sweeti (約1億年前の魚化石) メイン展示の2階より3階のほうが 格段に楽しい!とじっくりと見てまわった.
そんな中でとりわけおもしろいな
椅子にすわって,画面をポチポチと
どんな鉱床を探しますか?とか
![]() Mineral Research ちなみに,写真で出ているのは 銀,銅,亜鉛の鉱床でマウントアイザ(Mt. Isa)というところ. 僕がサンプリングにいったところでもあったりする.
そんなマニアックな展示もありつつ 博物館を後にしたのだった.
|
![]() |
![]() |