2006年11月20日

Lab-レビュー

ネットをぶらっと徘徊していたら
こんなんがありました.

各国の国旗をいじっていく内容でして
面白いんですよ.

例えば,わが国日本ならば,
日の丸の赤はめっちゃ攻撃的やから緑に変えようとか
カナダならば,植物なんていけてないから,カエデを蝙蝠(バットマンのシンボル?)
に変えちゃったりして….

個人的にはフランスとアメリカの国旗が
つぼにはいりました.

面白いし,英語もたいして難しくないので,
といっても英語がまったくもってわからないと
面白さ半減ですが,思わずニヤっとしていまいますし,
お勧めです.(National Flags of the World


さて,今週のLabはレビューウィーク.

けっこう簡単といえば簡単です.

つまるところ,ぼけ~と立っていて
質問がきたら,それに答える.

ただそれだけ.

それはいつもと変わらないという
疑問をお持ちの方もいるかもしれませんが
やっぱり少しは違うのです.

というのも,普段のLabでは
ちょこちょこと動き回ったりして
質問がないか見てまわったり,
質問がきたら,それを説明してそのついでに
ほかの解答をサラッとチェックして間違えてたら
そこも指摘するという方向でやっています.

が,このLabは違います.

積極的に見てまわることもあまりしませんし
ほかの問題をみてあげるということもありません.

ていうか,ほかの問題なんてものは
そもそも存在しませんし.

今までのLabの復習なわけで
僕はすでに学生さんは答えをしっているものと
判断していますし,来週がテストなので
知っていてしかるべきだとも思っています.

基本的にこのLabの第一の目的は
学期の初めに行なった鉱物・岩石の同定のやり方を
思い出すことだと思うんですよね.

なので,見方を忘れたならば言ってくれれば
教えますし,この鉱物なに?ってきかれれば
答えます.

が,いちお全てが範囲に入っている以上
たとえば,誰かに付きっ切りで
この岩石なに?とクイズ形式でやることは
時間から言って不可能に近いのです.

それに不公平になりますから.

多くの学生さんはデジカメで写真をとって
家でも覚えるようですが,写真を撮っているところに
口を出すのもうざいだけですしね.

結局,質問待ちということで
けっこうぼけ~としてました.

要するに学生さんはマジメに岩石とにらめっこしているので
ヒマをもてあましていたともいえるのですが.

そうなるとTAがとる行動は2つあるような気がします.

1つは,質問が来るとそのついでにいろんなことを
めちゃくちゃ説明を始めるタイプ.

もう1つは,ぼけ~としているタイプ.

今日はTAが僕を入れて3人いたのですが
ほかの2人は前者.というわけで,僕は
ごくわずかな質問に,答えながら,まったりと
過ごしていました.

この時間にデータ解析をしたいなぁとも思っていましたが
それはあれ.3時間が僕の決められた仕事時間なので
その間はそこにいないといけません.

さて,あともう一回.木曜日.

ヒマすぎても困るのですが
あまり質問がこないことを祈っています.

投稿者 カズ : 21:25 | -

コメント

コメントしてください




保存しますか? はいいいえ