2007年1月29日

ラボの採点

自分が1人でやっているラボの
採点を昨日はしていた.

けっこうラボの最中に見てまわるので
なかなかできはいいのだけれども,
できてない人はホントにできていない.

Qestion 2: skipped とかなんなんよ.

スキップすんな.スキップ.
ちゃんと解け.

そんなに難しい問題じゃないし
計算もそれほどややこしくない.

スキップしたらこっちが正しい解答を
そこに書かなくてはいけないではないか.
面倒くさい.

…じゃなくて,いや面倒なんだけど
そうじゃなくて,やっぱり点が取れるところでは
とっておいてほしい.

このラボの学期末テストはけっこう難しい.

過去のラボをしっかりやっとけばとけるのだけれども
応用問題が多いので,ラボでやった課題だけを頭に叩き込む方法では
点数はとれず,ラボをちゃんと理解していないと解くのは難しい.

おまけに毎回,時間が足りないと学生さんに
文句を言われるほど.

そのできは採点をするのが自分なのでよく知っているのだが
どんなに甘くしようとも点数をあげられない状況に
陥ることがけっこうあって,したらそこで重要になってくるのは
普段のラボのでき.

いや,成績にどんだけ組み込まれてくるのかは知らないけど
わずかとはいえチリも積もれば山となる.
ラボの各課題はできる限り正解を出しておくことに損はない.

と,教える側としての意見.

僕の受け持っているラボを取っている学生で
ここを見ている学生なんて100%いないだろうけど.

あぁ,あと,ラボのミニ講義中に,散々ここは
こうやって解いてくださいね.こうじゃないですよ.
といったのに,そのこうじゃない方法で
解答してくれているひとが2人いた.

まあ,他の大部分が僕の言ったことでやってくれているということは
僕の英語にはそれほど問題がないということで,
単純にミニ講義をきいてなかっただけか.

うん.それはそれで,ちょっと凹む.

投稿者 カズ : 22:59 | 留学生活

コメント

こんにちはー!あっちのブログコメントかけませんねー。なので、こちっらへ。
AGUメキシコ行くんですかーー!!??
いいなーーーーー!!!!

投稿者 わるもの : 2007年1月30日 20:34

コメントしてください




保存しますか? はいいいえ