2008年8月12日

平成

今週金曜日にセミナー発表がある.

セミナー発表のテーマは,
地球科学でいまホットなもの.
ただし直接自分の研究に関係する内容は
不可という条件がつく.

直接自分の研究に関係なければ
たとえ古地磁気でもいいのだが,
うちの学科の場合,地球物理となると
自動的に古地磁気となり他の人はお腹いっぱいだろうと
今回は古地磁気・岩石磁気・環境磁気系はやめることにした.

といっても,地球物理の枠からでるつもりはなく
地球物理の中でホットな話題を選んだ.

最初は地球電磁気学的手法を用いた短期地震予知を
計画していたが,教授にいい顔をされず,変更.

最終的に決めた内容は,
日本における緊急地震速報.

ヤフーでも関連したニュースを見かけるし
きちんと機能しているかどうかは別として
地球科学の枠を抜け出してホットな話題だ.

それは日本だけでなく世界的にもホットなわけで
先週,テレビをみてたら,アメリカかどっかの地震についてやっていて
そのときに日本にはこんなシステムがあると紹介されていた.

そんなわけで,緊急地震速報についてのプレゼン.

もちろん参考文献は基本的に英語のものを使うわけだけど,
プレゼンの中で必要になれば,日本語のものもひっぱってくるし
実際のところ日本の緊急地震速報について発表するわけで
特にシステム的な面では日本語のほうが充実していたりもする.

金曜発表.やばい.他にもやることあるし時間が.と
ひぃひぃ言いつつ作っているのだが
図が必要になって,どこぞの報告書の図を引用することにした.

で,使うならそれを参考文献としてあげるわけだけど
あれ?これっていつの報告書だ?となった.

PDFで読んでいた報告書のそのパートには年号が書いてなく,
しょうがないので,報告書の表紙パートを探す.

平成18年.

…平成18年?

パッと換算できない.

2005年の地震を扱っている報告書なので
2005年以降というのはわかるのだが,
それ以上わからない.

しょうがないのでググってみれば
2006年ということが判明した.

てことは,とはっとしたのだが
今年は平成20年のようだ.

平成20年.

とうとう20の大台にのってしまったのか.

僕の中で平成というのは
ごく最近というイメージがある.

平成20年ということは
僕の人生,昭和と平成なら
平成のほうが長く過ごしていることになる.

当然ながら青春時代も平成だ.

だがどうしても昭和のほうが
しっくりくる.

将来,結婚して子どもができて
じいさんになっていったとき,
昭和の時代はよかった
と愚痴るだろう.

もう目に見えている.

そんないうほど昭和の記憶が
残っているわけでもないし
過ごしたわけでもない.

でも,平成ではなくて昭和.

あくまで平成はつい最近の出来事
ということになっている.

…この適応力のなさは
すでにボケが始まっているのだろうか.

なんだか心配になってきた.

投稿者 カズ : 23:12 | 雑記

コメント

コメントしてください




保存しますか? はいいいえ