2008年11月3日

豆板醤

ラボが終わり,ふと外を見てみれば
いつもより暗い.

うん?と思った瞬間,
あっサマータイムがおわったのか
と気がついた.

なんだか不思議な感じだが
たぶん今週1週間もあれば慣れるだろう.

あぁ,ややこしい.

さて,この間,調味料を買ってきた.

今まで別になくとも不便はしてなかったのだが
なんとなく欲しかったもの.

それは,豆板醤.

主な利用方法は,麻婆豆腐なわけだけど
豆板醤がなければ麻婆豆腐ができないわけでもない.

基本的にあるもので作るのがモットーなので
普通に冷蔵庫に入っていた味噌を使って
麻婆豆腐を作ってきたのだけれども
これはこれで実のところけっこうおいしい.

そもそも味噌と豆腐の相性は味噌汁でわかっている.

味噌と豚肉の相性も豚汁とかあるし
全くもって問題ない.

豚汁にはひき肉は使わないけれど
豚肉には変わらない.

豚汁に豆腐をいれることだって
あるだろうし,不味いわけがないのだ.

ただ注意しないと,ホントに
豚汁のようなものを食べている感覚になってしまう.

作り方としては,かなり適当.

野菜不足を補うために
玉ねぎをみじん切りにしたものを炒め,
そこにひき肉を入れる.

火が通ったら,ニンニクと味噌をいれて炒め
中華スープに酒,醤油,オイスターソースを適当にいれ
煮立ったら,お豆腐.

水溶き片栗粉をいれて,仕上げにごま油を
タラッといれれば,完成.

ネギがあれば,最後に振り掛けたいし,
辛くしたければ唐辛子を途中でいれる.

味噌を使っているので,けっこう和風っぽい
感じにはどうしてもなってしまうけれど
ご飯のおかずには十分なほどだ.

が,やっぱり飽きてくる.

飽きるほど食べているのか?ときかれると
返答に困るのだが,2, 3週間に1回ぐらい作り
また,他の料理に比べ,鼻につくというのだろうか.

カレーなら3日間連続で食べても問題ないけれど
麻婆豆腐の場合,2日連続でもけっこうしんどい.

別に味噌のせいでもないのだろうけれど
たまには目先を変えるのもいいだろうと
豆板醤の購入に至ったわけだ.

ちなみに台湾製を選んでおいた.

日本製の豆板醤なんてあるわけもなく
中国産か台湾産か.

台湾産がどれだけのものか知る由もないけれど
中国産はニュースを見ている限り,ひかえたくなってくる.

値段もそれほど変わらないし
それならば台湾産だ.

で,豆板醤.

僕の中でそれは,どちらかといえば
赤茶色で,ようするに辛味噌のイメージがあった.

が,棚にあったのはちがった.

豆板醤(bean sauce)とあり
もう一つとなりに,漢字は忘れたが,chili bean sauce
というものがあった.

ちなみに,正しくは豆板醤ではなく
なんだか薔薇に匹敵するかのごとき小難しい漢字
なのだが,出し方をしらないので,豆板醤としておく.

bean sauceとかかれたものの色は,黒に近い色で
chili bean sauceとかかれたものは,僕の知っている
日本でお馴染みの豆板醤の様子がする.

どっちを買うべきだ?

麻婆豆腐は辛いから,chiliのほうを買うべきか?
いやしかし,豆板醤とかかれているのは,chiliとついてないほう.

うん?なに?どうしよう.

と散々迷った挙句手に取ったのは,
bean sauceのほう.

唐辛子なんて後から足せばいいし
バカみたいに辛かったら困るし….
というのが,僕が手に取る際に自分を納得させるために
つぶやいた言葉だ.

で,今日,その豆板醤を使って
麻婆豆腐を作ってみたけれど,なかなかおいしかった.

豆板醤と味噌の2種類を使っての麻婆豆腐.
辛味はなかったので,唐辛子を足し,
けっこう味醂もいれてみた.

和風から少々遠のき,
麻婆豆腐に一歩近づいた感があり
次からは積極的に豆板醤を使おうと思うわけなのだが
はたして,あのchili bean sauceとは本当に
bean sauceを辛くしただけなのだろうか.

気になる.

気になるのだが,さすがに同じような調味料を
2つ買っても,使い切れないだろう.

この豆板醤ですら,年内に使いきれるか
自信がないしね.

2種類の豆板醤.

その違いを確かめるのは来年以降となりそうだ.

投稿者 カズ : 21:25 | 雑記

コメント

コメントしてください




保存しますか? はいいいえ