2007年7月31日

悪夢

たこ焼きパーティー後は
友達の家にお邪魔した.

ついでにロンドンの友達もよんで
2次会の始まり.

飲んで話してゲームしてと
楽しかった.

つーか,ゲームで負けすぎた.

罰ゲームで日本酒をカツカツ飲んでたら
もうダメ.途中でゲームを抜けることに.

同じく途中で抜けた友達と
ぼけ~とゲームを見ていたが
どんなゲームでも負けたら飲む
というのは悲惨だとつくづく思う.

負けて飲んで,判断力が鈍くなって
また負けて…と負のスパイラル.

最後はじゃんけんで大盛り上がりという
酔ってなければありえない状況のまま
幕を閉じた.

翌日,8時すぎに目が覚めるが
…というか,悪夢だ悪夢.

なんか必死に岩石や化石の説明をしていた
僕がいた.

ペンシルバニア紀がうんたらかんたら
とか.

なんで夢の中でもそんなことせにゃあかんねん.

化石よくわかんねーとかそんな状況で
目が覚めたわけだけれども,ウィンザーに帰る日に
5時間ほどしか寝てないのは危険と判断して
再び寝袋に潜り込んだ.

だがこんな岩石やら化石やらの
わるものに襲われるのはまだまだマシだったことに
後々気付くことになる.

なにせ最終的には同じ地球科学でも
人の皮をかぶったわるものが襲ってきたのだから.

2度寝して,次に目を覚ましたとき
ペンを持った友達がそこにはおった.

鏡を見るならば半分だけ書かれた髭が….

どうやら半分完成した時点で
目が覚めるというなんとも寒いことをしてしまったようだ.

まあ,もちろん反省なんてしてない.

とりあえず水で洗ったら落ちたので
よかったよかった.

髭を落として,着替えをしたら
朝ごはん…といきたいところなのだが
食欲がない.

だれもが食欲がないようで
原因はといえば,昨日の暴飲暴食.
というか,暴飲だけか.

二日酔いというほどのものでもないのだが
胃のむかつきが.

ウコンでも飲みたいなぁ
とか思いながら,それでも店にいけば
なんとかなるだろうと支度をしたのだった.

投稿者 カズ : 21:32 | 留学生活 | コメント (0) | -

2007年7月30日

たこ焼き

先週末はロンドンに行ってきた.

というわけで,ロンドン話.

ロンドンに寿司でも食べに行こうか
と友達と話して行ってきたわけだが
ロンドンの友達にロンドン行きのこと
を伝えたとき,ついでにたこ焼き
パーティーも参加しますか?
ときかれた.

お邪魔じゃなければ.ということで
まずはたこ焼きパーティーへ.

たこ焼き.

なくてもいきていけるけれど
あればかなり幸せな人生になれる.

バンクーバーにいったときも
食べてしまった.

のだが,日本に帰ったときは
食べ損なっていたので,半年ぶりぐらいの
たこ焼き.

なにが驚きって,たこ焼き器を
日本から持ってきたその気合.

日本から炊飯器からお米からなんでも
持ってきている方をしっているが
それに勝るとも劣らないバカっぷり.

もちろん褒め言葉.

すげぇ.そこまでのこだわりがすげぇ.
僕だったら,その重いたこ焼き器の代わりに
ゼッタイに食料を詰め込んでくる.

それを犠牲にしてまでも,たこ焼き器を
日本から持ってくるその気合と根性を
尊敬してしまう.

さらにどこから手に入れたかわからないが
ちゃんとタコがある.

イカはけっこうポピュラーで
普通のスーパーの冷凍食品コーナーでも
見かけることがあるのだが,タコはない.

ウィンザーの中華レストランの
飲茶メニューでタコのフライがあったが
それが唯一ウィンザーでタコを見かけた最初で最後.

つまるところ,たかがたこ焼き.
されどたこ焼き.

寿司なんかよりもよっぽど贅沢な存在と
いっていいんじゃなかろうか.

そのようなパーティーに誘ってもらい
感謝,感謝だ.

たこ焼き以外にも,きんぴらごぼう,
餃子,アスパラベーコン巻き,和風サラダに
稲荷寿司…etcと盛りだくさん.

もうこれだけでロンドンまで来た価値が
あったと思えるほど楽しかった.

悔しかったのは,目の前にたこ焼きがまだあるのに
もうお腹いっぱいで手がでなかったこと.

ウィンザーのカジノバイキングよりも
食べてないんじゃないか?と思えるほど
すぐにお腹がいっぱいになってしまった.

なんでだろう.

これほどお腹がいっぱいになるのが
悔しかったのは久々だ.

やっぱり日本食ってのは美味しい.
食べたい.と心のそこから思える.

でも,その美味い日本食を食べるには
ものによってはかなりの障害がある.

いつかたこ焼き器をもってくるなんていう
“贅沢”をやってみたいもんだ.

投稿者 カズ : 22:57 | 留学生活 | コメント (0) | -

2007年7月29日

ロンドン

この週末,ロンドンに行ってきた.

目的は寿司にたこ焼き,そして友達.

実際には,見て食べて買って飲んで話して…
と大満足のロンドンだった.

久々の車の運転も大きなトラブルなく
帰ってくることができた.

が,なにかしらのトラブルがあるのが
僕達の旅.

たいてい道に迷うわけだけど
今回はちょっと違った.

完璧なボケ.

帰り道,ガソリン入れて
さて帰るかと車をだした.

右見て左見て,よし車はいない.
出発するかと走り出し,すぐそばの信号を
左折しようとすると,進入禁止のマークが.

えっ?なんで?進入禁止ってどういうこと?

とか思っていると,助手席から声がとんできた.

左車線にいますよ!

…あっ,ここはカナダだ.
右車線.右車線!!やばいやばいやばい.

幸いにも前からも後ろからも車がきてなかったので
強引に曲がることはやめ,そのまま直進の右車線に戻った.

いやぁ.あぶなかった.
車がいなくてホントに助かった.

なんでだろう.
完全に気が抜けて,日本気分になっていた.

一気に気を引き締めて
事故なく怪我なく帰ってこれたが
1歩間違えれば大事故となっていた.

海外で車を運転されるかたは気をつけてください.

投稿者 カズ : 22:04 | 留学生活 | コメント (0) | -

2007年7月26日

つまらないことには意地になる人間がいる.

どーでもいいことに執念を燃やし
結果として悪い方向にでることが多々ある.

それもわかっているのだが,
ついつい意地を張ってしまう.

そう,それは僕だ.

ということで,今日のお昼ご飯は
昨日のリベンジ.

家の中をひっかきまわしたら,
もう1缶.同じメーカーのクラムチャウダーが
あったので,それをお弁当としてもっていった.

そして,ついに待ちに待ったお昼の時間.

缶詰をよっこいせと取り出して
プルタブ(プルトップのこと)に手をかけ
力を入れようとすると,再びなんやら取れてしまいそうな雰囲気.

これはやばい.ここで取れたら,また昼飯を逃してしまう.
つーか,もうリベンジのための缶詰スープはねーよ.と
細心の注意を払い,ゆっくり丁寧に力の加減を調節して
パカッと蓋をあけた.

…よしっ.小さくガッツポーズをしたら
あとは簡単.

空のタッパにあけて,電子レンジに放りこめばいいのだ.

ちなみにこの缶詰をタッパを持ってくる方法.

カナダ人の友達のマネだったりする.

缶詰を開け,タッパに移し変えて,お昼ご飯にしている
その姿をみて,おぉ,こりゃ賢い.とたまにお弁当の支度を
している暇がないときは,使わせてもらっている.

まあ,電子レンジがあるからこそできる方法なわけだけど,

でも,お弁当で缶詰を持ってくるってのはなかなかのものだと思う.
空のタッパを持ってきて移すなんて,当たり前だけど,なかなか
閃かないもんじゃないかしらん.そうでもないのかな.

さて,7月ももう終わり.

7月の天気を振り返ってみると,6月より
涼しかったイメージがある.

朝晩の気温は7月のほうがゼッタイに寒い.

飲みに出かけて12時過ぎとかにフラフラと
帰っていると,けっこう肌寒く感じ,Tシャツ一枚だと
ちょっとしんどいと感じる日が多かった.

そんなわけで,寝るときはべつにエアコンはいらないし
けっこう快適.

日中はというと,どうもよくわからない.

太陽がでていれば,指すような暑さがジワジワと
やってきて,これは6月よりもひどいかもしれないと
思うこともあるのだが,そこまでアウトドア派の人間じゃない.

週末はまだしも,平日は基本,院生部屋に篭りっきり.

寒いとすら感じるエアコンがガンガンにかかった
部屋で一番暑い日中を過ごしていれば
朝晩がけっこう冷えるだけに,夏なのかなんなのかわからなくなる.

たいして夏らしくもねーなぁと思いながら
7月を過ごしてきたわけだけど,今日,やっぱ夏だと感じた.

それは部屋の温度.

毎日,省エネモードでエアコンをかけっぱなしで
家を出て行く.

日中の太陽の暑さはやはりすごく
2階にある僕の部屋はすぐにサウナ状態になってしまうので
それを防ぐための最低限のエアコン活用法.

朝起きて,エアコンのスイッチをいれて
家に帰ってくれば,それなりに快適な温度.

だが,今日はエアコンのスイッチを入れるのを忘れていた.

家に帰り部屋に入るなり,明らかに1階とは異なる温度に
衝撃をうけ,エアコン71度(華氏),マックスでしばらく放置.

やっぱり夏.

あまりにも快適に生きすぎていたので忘れていた
夏がそこにはあった.

明日から気をつけようっと.
クソ寒い冬も苦手だが,サウナみたいな夏もごめんだ.

投稿者 カズ : 21:58 | 留学生活 | コメント (0) | -

2007年7月25日

悲劇の缶詰物語

今日は2度寝してしまった.

8時に目覚ましがなり
一旦止めて,次に目が覚めたら
時計の針は10時をさしていた.

2時間も寝てしまった.
とか思いつつ,さすがにお弁当の
支度をするのは面倒だったので
今日は手抜き.

ご飯は昨日の晩から水につけてあったので
そのまま彫っておく訳にもいかないので
炊いて,おかずは缶詰のスープ.

こういうときのために買ってあるもので
今回はクラムチャウダーにした.

ご飯をつめて,スープを温めるために
空のタッパも持って,大学にいく.

お昼をまわり,お腹がすいたなぁと
なったので,さっそくご飯の用意.

缶詰を開け

……
あっ,プルタブがとれた.

ウィキペディアでみたら,プルタブじゃないみたい.
プルタブは取れて当たり前なんだね.プルトップというのかな.
とりあえず以下の文章でプルタブはプルトップを意味します)

最悪だ.

残念ながら缶切りなんて便利なものは
もっておらず,取れたプルタブをぼんやりと
ながめるのが精一杯.

美味しそうな缶詰のパッケージをおかずに
白米を食べるなんて,そこまでの根性はないので
泣く泣く缶詰を持って帰るためバックにしまう.

とりあえずお昼ごはんを調達するかと
外に出ようとしたら,突然のサンダーストーム.

バケツをひっくり返したような雨が
降ってきて,わずか5秒ほどの距離にある
学生センターにも行きたくないほど.

もちろん傘をさしても,その傘が傘としての
役目を果たすとは思えないほどの雨だったので
おとなしく雨が止むまでまっていた.

2時間以上.

あぁ,買っておいたおかきがあってよかった.
あれはまさに神が作りし食べ物だ.

それにしてもプルタブはとれるわ,
狙ったかのように雨はふってくるわ.

あ~,なんてひどい1日だったんだろう.

投稿者 カズ : 22:30 | 雑記 | コメント (0) | -

2007年7月24日

あられ

いつも行くコンビニ.

Summer termということもあって,大学のお店は
開いているとこが少なく,また開いていたとしても
だいたい16時までに閉まってしまうので
ほぼ毎日行っている気がしなくもない.

そんなお世話になっているコンビニは
セブンイレブンなのだが,たいてい買うものは決まっている.

飲み物.

ダイエット系か水か,どっちかを買って
お菓子コーナーをふらふらして,誘惑に勝てれば
飲み物だけ.勝てなければ,そいつを買うといった感じ.

もちろん誘惑に勝てる日は数少ない.

今日も今日とて,飲み物を求めてセブンイレブンまで行き
Diet Dr Pepper を手に取り,お菓子コーナーを彷徨っいたときのことだった.

珍しくスナックコーナーに足を踏み入れたら
なんと日本語を発見.

落ち着け.どうせなんちゃって日本語だ.
セブンイレブンなんかにしっかりとした日本語のものがあるわけが…
あった.あったよ.紛れもない日本語が!!

あられ

もうちょっと詳しく見てみるならば
八宝炭焼 米菓 あられ
この3つ.

まあ,他には日本語は見当たらず
でかでかと書かれているのは
Rice crackers の文字.

その下にはもちろん
Craquelins de Riz
とフランス語であられと書かれている.

すげぇ.中華食材店とかじゃなくて
普通にセブンイレブンにあられなんて売ってるよ.

と興奮して,早速手にとってレジに持っていった.

お値段は,1.29ドル.
普通の…といっても,あられの標準的な値段なんて知らないけれど,
高くもない値段だ.

さっそく院生部屋に持ち帰り,開けてみると
なんとも懐かしい醤油の香ばしい香り.

味もしょっぱくなく,もちろん甘いわけもなく
ほどよい醤油味.

種類,形,ともに豊富で,刻み海苔がときどき
くっついていたりして,まさに日本のあられそのもの.

サクサク・ザクザクと手が止まらないのが
唯一の難点か.

ちなみにこれは残念ながら日本製ではなくて
タイ製のもの.

でも,日本製といってもゼッタイにわからないほどの
できであるので,問題はない.

会社は DAN D PAK というところ.
僕が買ったのは,パッケージが違うのだけれども
こいつだと思う.

いつからセブンイレブンがあられを取り扱っていたかはしらないけれど
ウィンザーに来て3年目.

とうとう幸せなおやつ生活を送ることができそうである.

…あとは旨い緑茶だけだ.
さすがにこれは贅沢というものだろうけど.

投稿者 カズ : 22:37 | 留学生活 | コメント (0) | -

2007年7月23日

酒盗

なんかグダグダだった先週1週間.

ACアダプタを大学に忘れたり
椅子から転げ落ちたり,曜日を完璧に勘違いしてたり….

その締めくくりは,やはり昨日,日曜日にやってきた.

麦茶を飲もうとして,コップを取り出し
冷蔵庫の隣の空きスペースとなっている棚の上に置いた.

置いた.今の家に住んで3年目.
今まで散々繰り返してきたおなじみの動作.

ところが,昨日はなにかが狂っていたらしい.

置いたと思った先には,棚がなく
コップはガチャンと音を立てて割れた.

その音で初めて棚の位置を間違っていたことに気付き
あ~.とため息.

悪態をつく元気もない情けなさ.

夜の12時過ぎ.
ガチャガチャと台所の掃除をして
別のコップに麦茶を注いだ.

ウィンザーに来てすぐに買ったコップだから
3年以上使っていたのだが,まあ,コップなんて
いつかは壊れるものだし,それに1ドルだったから.
と自分を慰め,麦茶を飲み,ベッドに潜り込んだ.

週の始まりを月曜とするか日曜とするかで
この状況の捉え方も違ってくるのかもしれないけれど
僕は日曜が週の終わりと思っている.

というわけで,先週はたまたま何も上手くいかなかった週.

今週からはきっといいことあるさ.
と思ったら今日早速…と続くわけがない.
さすがにそこまで運は悪くない.

今日は普通の一日だった.

さて,最近朝ごはんのときに食べているものがある.

それは塩辛.

日本に帰ったときにいろいろ持って帰って来た
食品の1つ.

…1つというか3つ.

1つはイカの塩辛.

こいつはもう食べてしまった.

デトロイトでも買うことができるということだが
残念ながら日本食を扱っている店の場所を知らないし
第一,車でないといけない距離.

バンクーバーでも売っていたが
さすがにイカの塩辛買いにバンクーバーまで行く
人間はいない.

ゴボウを買いに隣町ロンドン(車で約2時間)まで
行く人間は一人知っているが.

そんなわけで買ってきたのだが,
これが旨かった.

日本の良き食の伝統である.

で,もう1つはタコの塩辛.

いうまでもなく,こいつも旨いのだが
まだ食べてなかったりする.

いま食べている塩辛がなくなったら
これの出番というわけだ.

そして,そのいま食べている塩辛は
カツオの塩辛.

商品名:かつおの酒盗

酒盗とは,これを食べるとお酒がどんどん進み,
まるで酒を盗むようだ.とかまあ諸説いろいろあるようだ.

詳しくは,ウィキペディアを参照してくださいな.

この鰹の塩辛,ウィキペディアには高知の名産とあるが
高知だけではない.

我が故郷,静岡でも作っている.
正確には焼津で作られたものだけど.

こいつが旨いのだ.

子どものころは酒盗はちょっと敬遠して
イカの塩辛のほうを好んでいたけれど
おっちゃん化した今では,十分この
鰹の酒盗もおいしいと感じる.

独特の風味がたまらない.

ていうか,ご飯が進む進む.
飯盗と名前を変えたほうがいいんじゃないか?
と思えてしまうほどだ.

ホントはこいつで酒でも飲んだら
やはりその名のとおり,最高なのはわかっているのだが
なんかご飯のおかずを酒にまわすのはもったいなくてできない.

さすがにデトロイトで酒盗が売っているとは思えないし
ていうか,日本でもそんなに多くの場所で売っているのかしらん.

静岡で生活していたから,鰹の塩辛なんて一般的だけれども
おそらくそうでなければ,塩辛ときたら,イカかタコに
なるような気がする.

さて,残り約半分になった酒盗.

もったいないと大事にして腐らせるのは
本末転倒.

最後は酒に飲ませてあげるか
それとも,最後までご飯とともに食べるか.

…こんなことで悩めるなんてなんて幸せなんだろう.

投稿者 カズ : 23:43 | 雑記 | コメント (0) | -

2007年7月20日

金曜日?

朝起きて,大学に来て
パソコンを立ち上げるという
いつもの流れ.

ぼけ~としながらディスプレイを
眺めていたら,意外なものが目に入った.

ウィルススキャンのアイコン.

いや,別に意外でもなんでもないのだが
いちお設定で毎週金曜日にスキャンするようにしてある.

なにもおかしくないやん.と思った人は
正常な人.

最近,ちょっと頭のねじが緩みがちな僕は,
あれ?なんで?とか思いながら
曜日を確かめてみたら今日が金曜ということに気がついた.

…おかしい.ゼッタイに木曜だと思ってたのに.
いつのまに金曜になったのだろう.

ウィルススキャンのアイコンを見た時点では
木曜だと信じていたので,いきなりスキャンが始まって
ウィルスにでも感染したか,はたまたMcAfeeが暴走したかと思った.

曜日を確認して,金曜日だということがわかると
では木曜はどこに消えた?もしかして今日,
二度寝してしまったので,不覚にも24時間以上寝たか?
とか思い,この雑記をみて,昨日(木曜)更新しているのを
確認して,初めてしっかりと一週間を過ごしてきたことに
納得したぐらいだ.

ていうか,今週中にあれとこれができるなぁ
とか昨日思っていたわけだが,今週中って
平日でいえば今日が最後かよ.

1日損した.

まあ,曜日がどうのとかいう生活してないのも
事実なわけで….

朝起きて,テレビをみても,見るのは
天気予報,ニュース,スポーツニュース.

家に帰りなにかお気に入りのテレビを見るかといえばそうでもないし
大学でも授業があったりするわけでもなく,教授のお手伝いや
自分の研究をするだけなので,曜日感覚がまったくもってなくなっている.

ウィルススキャンが始まらなければ
きっと木曜として生活していただろうしね.

ちなみに昨日の雑記の中で
今の机に移動して3日目とあるけれど
どうやら昨日は木曜日だったようで
本来は4日目と書くべきだった.

…とうとうボケてきたか.
認めたくないだけどなぁ.
う~ん.困ったもんだ.

投稿者 カズ : 22:59 | 留学生活 | コメント (0) | -

2007年7月19日

再び…

またやってしまった.

年に数度起きるぐらいの出来事.

そう,ACアダプタの忘れ物.

前回というか2日前と一緒で
大学に忘れて家に帰ってしまった.

一日の作業が終わって,帰る支度をしているときのこと.

パソコンからACアダプタを抜いて,
そして,なんでか忘れるんだよなぁとか思いながら
パソコンをケースにしまってバックに入れた
記憶はある.

その気をつけないとという記憶はあったので
家に帰って,パソコンを取り出して,さて…
というときにACアダプタがなかったのは
相当ショックを受けた.

あまりの自分のダメさに凹みつつ
腹がたったので大学まで戻ってACアダプタを
とってきたところ.

いまの席に移動してから3日間.

初日はACアダプタ大学に忘れ,
2日目は椅子を踏み外しそうになり
3日目にまたまたACアダプタを大学に忘れた.

ろくなことがない.なんだろ.
塩でもばら撒いてみるとするか.

投稿者 カズ : 21:49 | 雑記 | コメント (0) | -

2007年7月18日

場所替え

ダンボール肉まんはやらせだった
というようなニュースがでてきた.

なにがホントかどうかわからないけれど
以前,この雑記で取り上げたときに
引っ張ってきたこのニュースはどうなるんだろう.

北京市の工商当局が11日に行った検査って
書いてあるけれど,その検査はなに?とか思ってしまう.
工商当局って市かなんかの機関じゃないのかしらんね.
このニュース自体が捏造か上の捏造を伝えるニュースが捏造か.

よくわからん.

とりあえず今後あらゆる食や製品に関する
話題が,捏造の疑いがあるとかいって
闇に葬られないことを祈るばかりだ.

さて,先週末のこと.
院生部屋の自分の位置を変更した.

院生部屋には机が6個ある.

3つずつ2列にわかれていて
その中央には本棚で区切られているという仕組みだ.

で,僕は真ん中の机を使っていただったのだが
その列の1番後ろを使っていた友達が
卒業したために,乗っ取った.

別に席なんてどこでもよかったのだが
というか,むしろ移動なんて面倒だったのだが
いろんな人の意見をきくと,一番後ろのほうがいいぞ
という意見が100%を締めいていたために
引越しをしたのだった.

決定的になったのは,友達のproposalの
合格祝いのために教授たちと飲んでいたときのこと.

その話がでてきて,その場にいた学科長が,
移動してもいいんじゃない?あそこはいい席だし.
とかいっていたし,うちの教授は,誰かに取られる前に
さっさと移動するべき.最初に居座ったもの勝ちだ.
とおっしゃるのでそれならばと移動した.

移動してみてわかったのは,ちょっとスペースが
広いのでなかなか居心地がいいということ.

また後ろに誰もいないってのは快適だ.

おぉ,こりゃなかなかいいもんだ.
とか思っていたのだが,困ったことが一つあった.

それは,日の光.

一番後ろの席なので,その後ろにあるのは
ガラス窓.

午前中はけっこうここから光が
はいってきてまぶしいのだ.

まあ,実際のところ
スクリーンがあるわけで
これでこの問題も解決.
とか思っていたのだが,入り口付近に
引っかかっていて動かない.

これはまずいということで,
ロッカーの上に乗り,テキトーに
引っ張ったりしてみたら,
…これはけっこう勇気がいった.
なにせ強引に引っ張ったらスクリーンの土台が
外れそうになったし…,直ったのだった.

さて,ではロッカーからおりますか
とまずはその下にある椅子の上に
おりようとしたのだが,ここでトラブル発生.

自分の記憶にあった椅子の高さと
実際の椅子の高さに大幅な差が,
つまり,椅子の高さが予想に反して低すぎたのだ.

やった,やった,これでスクリーンが直った.と
そっちに気を取られていたら,足をおろしたその先に
あるべきものがなく,バランスが乱れた.

だが,そこは持ち前の運動神経.
だてに高校三年間文科系の部活動をやっていたわけじゃない.
うぉ…という断末魔とともにガタガタと崩れていった.

いや,別に怪我したとかそんなことはなく
床に無事に着地してものすごい焦っていただけなのだが.

その場には誰もいなかったので大事にならずに済んだ.

これで快適生活間違いなし.
移動して3日目.まだときどき机を間違えたりするが
そのうち直るだろう.

とりあえず,次,スクリーンが動かなくなったら
ほうっておくとするか.もう2度とごめんだ.

投稿者 カズ : 22:42 | 留学生活 | コメント (0) | -

2007年7月17日

忘れ物

年に数回起こることがある.

たしか富大時代からやっていたので
最近になってボケ始めたとかそんなことではない.

昔からのことだ.

で,その出来事とは,パソコンの
ACアダプタを忘れること.

大学に行く日は毎日当然のごとく
持っていくので,忘れるわけがないのだが
ごくたまに忘れてしまうことがある.

これは凹む.大学についてから
パソコンを取り出して初めて気づく
絶望感.特に冬とか雨が降っていると
もう家に帰ろうかと思うほどだ.

が,今日はちょっと変則的だった.

大学から持ってくるのを忘れた.

家に帰りパソコンを取り出して
ネットでもやるかと思ったのだが
なにかが足りない.

バックを逆さまにしてもでてくることもなく,
大学に忘れたことに気がついた.

普段なら,パソコンは諦めて
そのまま明日パソコンだけを持っていくのだが
悪いことは重なるもの.

大学で電源を切ろうとしたとき
久々にブルー画面をがでてきやがって
なにも操作を受けつけず,電源をぶちきってきたので
ちょっと家で確認をしたかった.

というわけで,再び大学へ.

片道15分強の道のりをトボトボ歩いて
ACアダプタを取ってきた.

家に帰って電源を入れると
深刻なエラーから回復しました.
とかいうメッセージはでてきたが
特に問題はなかった.

まあ,これだけでもよかったとしよう.

それにしても,大学にACアダプタを
忘れるなんて今まであっただろうか.

今日はさっさと寝るとしよう.
おやすみなさい.

投稿者 カズ : 22:59 | 留学生活 | コメント (0) | -

2007年7月14日

おやつ

サクサク,パリパリしたものが
けっこう好きだ.

つまり,マーブルチョコ.

データ解析を始めてから,ちょっとつまづくごとに
一休憩といって,マーブルチョコなんぞに手を出し
だいたい1日1箱食べていた.

が,これはどう考えても体によくない.

富大時代,一時期メロンパンにはまって
毎日のごとく食べていたら,顔までメロンパンのように
丸っこくなってしまい,このままではその再来.

マーブルチョコのように丸くなってしまう.

というわけで,なんか代用品ないかしらん.
と思っていたらドラッグストアで発見した.

Sweet Nothingsというメーカーの
チョコレート.

いまはまっているのは,中にコーヒー豆が入っている
Dark Chocolate Coffee Beans という種類.

コーヒー豆がサクサクポリポリおいしい.
ついつい手が伸びてしまう.

そして,こいつの利点は
その名前の通り,砂糖を使っていないところにある.

砂糖の代わりに,マルチトール(Maltitol)という
ものが使われていて,なんでも日本で開発された甘味料だそうだ.
詳しいことはグーグル先生にでもきいてもらうとして
要するに低カロリーで虫歯の原因になりにくい特徴がある.

いいこと尽くめかと思いきや,弱点もあって
一度に多く摂取すると下痢の原因となってしまう.

この辺はちゃんと注意書きが書いてあって
It is recommended that total maltitol consumption
not exceed 85-100 grams per day.
1日に85-100g以上摂取しないほうがいいですよとのこと.

まあ,その辺はきっと問題ないだろう.
このチョコレート,一袋が78gだし.
二袋も食べたりしない.

まずいわけじゃない.むしろおいしい.
でも1日一袋が限界.

そう,そこには隠れた問題点があるのだ.

このお菓子.1袋3.5ドルぐらいしやがる.

マーブルチョコが1箱1ドルちょっとなので
3倍以上のお値段.

毎日マーブルチョコを食べても1ヶ月で30ドルほどだったのが
なんとこいつを食べ続けると,1ヶ月で90ドル以上にも及ぶ出費となり
僕のお小遣いを圧迫してしまう.

マーブルチョコを買って,その差額60ドル以上で
ジムにでも通うなりするのが,一番賢い方法なのかもしれないが
残念ながらそんなヒマもやる気もない.

解析が終わるのが先か,お小遣いが消えるのが先か.
ギリギリの戦いはまだまだ続く.

投稿者 カズ : 18:21 | 雑記 | コメント (0) | -

2007年7月13日

最近,中国製品が云々というニュース
目にしない日がない.

肉まんにダンボールをいれていたとの
ニュース

詳細が明らかになるにつれて
もうとんでもない物だったのがわかる.

2008年は北京オリンピックが開かれるというのに.

これら食のモラルはそれまでに改善されるだろうか?

きっとムリだろう.

オリンピック=世界中から人が来る.
ここで一発当ててやるか.という考えの人が
中国全土から押し寄せてくるんじゃないか.

もちろん取り締まりはあるだろうけれど
完全に押さえつけることはできないだろうしね.

こんなときカナダでよかった…と思えなかったりする.

トロント時代,中華街で一斉検査が行なわれ
それなりの数の飲食店が摘発されたというニュースがあった.

摘発されただけマシだが,ようするに
違反していた店は,検査が行なわれる前までは
普通に営業していたわけで,それが出回っていたことになる.

さらには中華食材店に行けば,中華食材なんて簡単に手に入るし
そのどれがどれだけ安全か?というのはけっこう謎.

例えば,以前に買った雪見だいふく
たいへんおいしかったわけだけど,疑問点が一つあったりする.

カナダで売られている日本製品は基本的に
英語とフランス語の内容表示が書かれている.

書かれているというか輸入製品のため
シールがペタッと貼られているのだが,その雪見だいふく.
どこをどう見回しても,シールはおろか
一切の英語表記が見当たらなかった.

つまり日本で売られているものが
そのままその店で売られていたことになる.

これがちゃんとしたルートでこの店に
並んでいるのかどうかは知る由はないが
怪しいか怪しくないかといえば,前者になるだろう.

食の問題は複雑怪奇であったりするので
なかなか突き詰めていくのが難しいし
生産者側を信頼しないといけない場合が少なくない.

あまり気にしすぎるのはどうかと思うけれど
わかる範囲では気をつけたいところ.

例えば,腐ったミカンとかトマトとかが
一緒に棚に並べられているのがカナダのスーパーで
あったりするし….

とりあえず最低限の注意はしていきたいもんだ.

投稿者 カズ : 22:34 | 留学生活 | コメント (0) | -

2007年7月12日

お花

今週の土曜日,今年PhDを取得した
同じラボの友達がウィンザーを去るので
今日はうちの教授が夕食に招待してくれた.

食事はレストランに行ったのだが
手ぶらで行くのもなんなので
花を買っていくことに.

家から大学の途中にある花屋さんに,大学に行く途中,
寄って行ったのだが,この花を選ぶというのは
なんとも苦手なものだ.

とはいえ,だいたい10ドルぐらいでいこうかと
友達と話していたので,それをお店の人に伝え
てきとーに考えていたわけだけど
10ドルってのはそんなに選択肢はない.

20ドルまでだせば,けっこういい感じの
いろんな花が混じっている花束が買えるし
自分でアレンジもできる.

10ドルだと自分でアレンジするにしても
なんかボリュームが足りないような,そうでもないような.
つーか,自分で選ぶってまずそのセンスがないわ.

う~ん.ととりあえず唸ってみて,結局,10ドルの花束を購入した.

花の種類は,デージー(Daisy).

色は薄い紫色を選択.
淡い感じがなんとなく気に入ったのだった.

すぐに水につけないとこの時期はダメだよ~
といわれたのだが,店に行った時間はお昼前.

花を渡すのは17時過ぎ.

えぇ,17時過ぎに渡すんですけど.
というと,じゃあ,そのころに取りに来る?といわれたので
16時過ぎに取りに行くということにした.

16時過ぎ,花を取りに行って
デージーの花束をもって,大学までいったのだが
これがなんだか恥ずかしい.

普段花束を持ち歩くことなんてしないから
ダメなのだ.

ただ,教授の奥さんから笑顔と感謝の言葉をもらうと
これがうれしい.

本当に花が好きな人なんだなぁと思う
と同時に,花を持ってきてよかったと思えて
なんとも幸せな気分になれてしまう.

奥さんに渡すと,さっそく花瓶を取り出してきて
花を綺麗に生けて,ダイニングテーブルの上に
持っていく.

花瓶の移動は僕の役目なわけだけど
花を生ける作業は奥さんまかせ.

その間,僕は教授からもらったスコッチ片手に
世間話をするわけだけど,残念ながら
ただの世間話に終わってしまう.

花の話ができない.

日本ではね.とか,うちの母親がね.とか
ほとんど花に興味がない僕は,そいういった話が
まったくもってできない.

これはちょっともったいないなぁとか
思ったりもするのだが,日本語ですら
花に関しては語れなかったりする.

日本も季節ごとにいろんな花があるし
日本の文化とも密接にくっついているだろうから
デージーに関しては語れなくても,普段から
花に興味を持っていたら,なにかしら花の話で盛り上がれるだろうけど.

とりあえず,奥さんが喜んでくださったので
よかったよかった.

こっちでは花を持っていくのは普通のこと.
また,けっこうワインを持っていくこともある.

困ったことに両方ともさっぱりとわからない.

ので,お店でテキトーに選ぶことになる.

いつまでテキトーでいけるだろうか.
なんか黒ひげ危機一髪でもプレーしてるみたいだ….

投稿者 カズ : 22:54 | 留学生活 | コメント (0) | -

2007年7月10日

炊き込みご飯

メジャーリーグベースボール,
オールスター.

熱かった.

イチロー,3打数3安打.さらに
オールスター始まって以来,初の
ランニングホームラン.

日本人がMVPを受賞するというのは
ホントにすごいこと.

このままメジャーリーグで
突っ走ってほしい.

いや,すごいすごい.
イチロー選手,MVPおめでとうございます!

さて,今日は久々に料理をした.

先週は,藤沢訪問団の歓迎パーティーで
もらってきた食べ物で週の半分はいけた.

いけたというか,けっこうしんどかったのだが.

なにせ毎日マカロニサラダ.
1日2食.マカロニサラダでお腹いっぱい.
それを約3日続けりゃ,週の後半なんて
もう料理なんてする気もおきなかった.

カレー以外で3日連続同じものを食べるなんて
たぶんあれが初めてだろう.

マカロニサラダ.

もう当分はいらね.

で,今日作った料理は
藤沢訪問団の歓迎パーティーの際に
教えてもらったレシピ.

ウィンザー在住のとある奥さんの
炊き込みご飯がおいしくて,感動してたら,
これ簡単よ.作り方はね….と教えてくれた.

パーティーでレシピを教えてもらうとか
もうなんだか主婦みたいだが問題はない.
おいしいもの食べたいし.

教えてもらったのは,ツナの炊き込みご飯.

鶏飯は作るのだけれども,ツナを使った
炊き込みご飯は今まで作ったことがない.
まあ,同じようなものなんだろうけれど,

してみて,その作り方.

お米3合を研いで,3合分の水をいれて
30分ほど放置.

大さじ6杯分の水を取り除いたら
醤油大さじ3杯,みりん大さじ3杯をいれる.

そして,水をよく切ったツナ缶1つをいれて
人参なりヒジキなりいれて,炊く.

最後に彩りで,サヤエンドウでもそえたら完成.
という超簡単レシピ.

で,早速実践したわけだけど,
ウィンザーのどこでヒジキなんてものが手に入るか
わからないので,とりあえずそれはなし.

彩のサヤエンドウもそんなに好きでもないのでなし.

だいたい30分つけるとかも朝それを真面目にやると
時間がかかってしょうがないので,前日の夜からつけっぱなし.

さらには,大さじなんてものは持っているわけもないので
気合で目分量.

大さじ1杯が15ccなので,なんとなく90cc取り除き,
醤油と味醂をそれぞれ同じ分量だけいれて,ツナを放りこんで炊いた.

炊き上がったら10分ほど蒸らして
出来上がり.

分量がてきとーな割には
かなりおいしかった.

炊く前は醤油足りないかなぁと思っていたけれど
出来上がりは,なんともやさしい日本の味.

作るのも簡単だし,味付けも
ホントに味醂と醤油だけで十分だし
これを教えてくださった奥さんには感謝,感謝.

これは試してみる価値があると思う.
日本食に恋しくなったらゼヒともどうぞ.
簡単でおいしい炊き込みご飯ができあがることうけあいだ.

投稿者 カズ : 23:53 | 留学生活 | コメント (0) | -

2007年7月8日

Dice-K

今日は再びデトロイトへ.

目的は,野球.

もうすでにヤフーにも結果が
でていたのだが,デトロイト
タイガース対ボストンレッド
ソックスの試合があったのだ.

金曜日からの3連戦で,今日,
日曜は松坂投手の先発予定.

予定というか,まあ,先発した
わけだけど,それを知ったのは,
金曜日のこと.

このニュースをみてのことだった.

おぉ,松坂が8日に投げるのか!?
これは行かないと!!

というわけで,タイガースのホームページに行って
チケットの購入を試みたのだが,友達の分と2枚.
すでに空きはなかった.

空きがなければどうなるかといえば,
それは前回と一緒.

立ち見.

立ち見でもチケットがいるし
どれだけ混むかわからないので
ネットで購入しておいた.

その場でプリントアウトすればいいのだけれども
なんやら手数料みたいのがとられるので
ちょっと注意が必要かもしれない.

チケットを購入した後に,
そういえば,8日って書いてあったけど
あれは日本時間の8日なのか,それとも現地時間の8日
なのかという疑問がわいてきた.

これを間違えるとえらいことになる.

なにせ1日違うことになる.

松坂を見に行ったら,別の人が投げてましたじゃ
シャレにもならないので,レッドソックスの公式サイトで
確認をしたら,ちゃんと8日日曜日の先発予定.

明らかに順番が間違っているが,
まあ,気にしない.

最終的に見れればいいのだ.

チケット持ってパスポート持てば
あとはデトロイトへ行くだけ.

ウィンザーから出ている野球場への
直行バスに乗る.

デトロイトへ抜けるトンネルが
大渋滞だったが,なんとか抜けて,
国境も無事に超え,ようやくComerica Parkに到着.

ちょうど試合開始前の国家が流れているところだった.

ブラブラしながら,しっかりと見れる場所を探し
試合の観戦を始めた.

ちなみに僕の予想,3-1でレッドソックスの勝ち.
友達の予想,6-3でレッドソックスの勝ち.

結果は→これ

松坂,打たれすぎ.

ホームランをガンガンに打たれて
そのたびに周りからは,大歓声.

試合が決まったと思ったのは
4回…だっけかな.

Curtis Grandersonの超ファインプレー.

レッドソックスのWily Mo Penaが打った
まさにホームラン!というのを壁際の
大ジャンプでナイスキャッチ.

電光掲示板には,Great Play とでて
観客総立ちのスタンディングオベーション.

あそこでホームランが決まっていれば
まだレッドソックスに追い上げムードがでたのだろうけれど
完璧にそがれてしまった.

それでもよく終盤1点差まで追い上げたと思う.

最終回もエラーを絡めつつ3塁まで
いったのに….

やっぱり序盤の6失点が最後まで尾を引いていた.

同点までくれば岡島も見れるかも.と
ちょっと期待をしていただけに残念だ.

ただ前回のミルウォーキーブルワーズと違ったのは
観客の中に,それなりにレッドソックスファンがいたこと.

日本人もちらほら見かけ,もちろん中国人らしき人もいたけれど
アジア人をみれば日本人と思え.それぐらい日本人率が高かった.

日本人の多くは,レッドソックスファン…というよりは
きっと松坂のファンなんだろうけれど,それ以外にも
つまり日本人以外にもレッドソックスファンはいた.

ウィンザーから行く人の中にも,レッドソックスの服を
着ていた人もいたし,レッドソックスの人気の高さが伺える.

もちろん大部分はタイガースファンであって
それなりにレッドソックスを応援するのは勇気がいるのだったが.

次はヤンキース戦でも見に行きたいところ.

そして,そろそろ立ち見を脱出したいところ.

いったい何日前にチケットを購入したらいいのだろうか?

今日も,満員に近かったし(約4万2千人)
アメリカの野球人気の底力をみている気がする.

1ヶ月前.
ヤンキース戦とかになるとそれでもきつそうなのは
気のせいじゃないだろう.

…ちなみに,今日の写真.
ピッチャーはもちろん松坂なわけだけど,ちっさすぎるのはご愛嬌.
あれ以上のものは撮れなかった.

投稿者 カズ : 22:13 | 留学生活 | コメント (0) | -

2007年7月7日

雪見だいふく

今日は7月7日.

七夕.

当然のごとくカナダには
七夕なんて習慣はないので
特に変わったことはない.

僕自身,七夕をマジメに
やったのはいつが最後だろうか.

笹の葉に願い事をくっつけて….

なんだか懐かしい.

地元でも七夕祭りなるものが
あったのだが,いまでもあるのかしらん.

銀座と呼ばれた商店街の行方もわからない.
寂れていく一方だったそこが,なにかで
一発逆転したともきかないし.

次に帰ったら見に行ってみるとするか.

時代の流れはなんか寂しいもんだ.

さて,お米がなくなったので
近くの中華食材店に行ってきた.

いつも買っているのは,ぼたん米
という銘柄.

カナダで無洗米が買えるなんて
ウィンザーに来るまでしらなかったが
なんとも便利な世の中になったもんだ.

味は,まあ,普通.

他のこっちで買えるものよりは
格段に美味い.

もちろんバンクーバーとかいけば
コシヒカリなりなんなり買えるわけだけど
それとぼたん米を比べるのはナンセンス.

ウィンザーじゃこれが精一杯だし
それに満足いくから問題はない.

たまに日本のお米を食べたりすれば
文句も出るんだろうけど,ほぼそんな機会はないし
“普通”に食べられるお米ならそれで十分なのだ.

で,このよくいく中華食材店.

なんか最近日本のものが多い.

ドラ焼き,栗入りドラ焼き,チーズ蒸しパン
冷凍うどん…と書いていけばそれだけで,
ただでさえ長いこの雑記の収集がつかなくなるほど.

この状況はうれしいといえばうれしいのだが
いったい何が起きたのか不思議でしょうがない.

これが一時的なものじゃなくて,数ヵ月後も
この調子だとうれしいのだけれども.

さて,その中で見つけてしまったもの.

それは,雪見だいふく

こいつの美味さを語る必要はないだろう.

日本人ならだれもがその美味しさを
しっているはずだ.

もち~としたお餅につつまれたアイス.

カチカチのものよりも,ちょっと溶けて
ふにゅと食べれる感じのほうがうまい.

餅とアイスなんていう組み合わせを思いついた人は
ノーベル賞でも受賞するべきなんじゃないかとすら
思うわけだけれども,まさかその雪見だいふくが
ウィンザーで購入できるとは思いもよらなかった.

あったのは9個入りのミニ雪見だいふくと
21個入りの雪見だいふくプチ3色.

う~ん.どっちも値段が書いていない.
どっちも高いだろうなぁ.でも,食べたいなぁ.
としばらく冷凍庫の前をうろついていたわけだけれども
気がついたら,プチ3色のほうを手にとって
レジに並んでいた.

気になるお値段は,6.99ドル.

うん.高い.

ちなみに日本では希望小売価格 380円だそうだ.

まあ,いい.日本まで雪見だいふくを
買いに行くわけにはいかないし.
行ったとしてももってこれないしね.

それを考えれば2倍弱なんて…たけぇよ.

ハーゲンダッツのほうが安いって
なんか信じられない.

それでも久々に食べた雪見だいふくは
もにゅもにゅしておいしかった.

週末ぐらいはこれで乗り切れるか.

なんか手が止まらないので心配だ.

…また来週買ってこようかな.

投稿者 カズ : 18:22 | 留学生活 | コメント (0) | -

2007年7月4日

ぐだぐだ

Canada Day.

バス会社の陰謀により
パーティーに遅れそうになるも
なんとかバスに乗ることができた.

持っていた乗り換えようのチケットは
もちろん有効なものだったが,
乗った場所の位置から運転手さんは
不思議な顔をしていたが,なんも
いわれなかったので問題はない.

無事にバスも降りて,時間を
確認してみると明らかに早い.

バス停からパーティー会場まで
ちょっと距離があり,だいたい20分ほど
かかるのだが,それでも16時半頃にバスを降りた
僕らにとっては問題はない.

というか,18時開始のパーティーでは
早すぎるほどだ.

そんなわけで,コーヒーでも飲みに行ったのだが
なんとバス会社に引き続き,ここでも嫌がらせにあった.

席に着くこと20分.
ウェイターさんはちょっと待っててといったのを
最後に,全然注文をとりにこなかった.

そればかりではなく,お勘定もなかなかできない
という状況で,結局,コーヒーを飲むだけで
45分ほど使うという状況に.

コーヒーを飲んでいた時間は10分ぐらいだけどね.

遅れちゃたまらんということで,
パーティー会場に向かっていった.

このパーティーは,現在は退官されているが
ウィンザー大学の元準教授のKさん宅で開かれた.

なんと日本人の方.

教授なんてやってたもんだから,
現地の日本人のまとめ役をやっている.

やっているというか
まあ,その辺はいろいろあるみたい.

…もうね.たいへんなんよ.
いや,ホントに.別の意味で黒いメールを
ウィンザーで食らうとは思いもしなかった.

閑話休題.
でも,素晴らしい人には間違いない.

ウィンザーに日本人会はたぶんないと
思うのだけれども,実質的にこの教授が
とりまとめているし,パーティーのために
場所を提供したりするのは並大抵のことじゃない.

おまけに退官してるとはいえ,学生思いで
食事などに時々僕ら学生を誘ってくださることもある.

そんなわけで,今回のパーティーも
教授宅で開かれた.

家に向かっていると,大型バスが登場.

のんびりと歩いている僕らを煽りつつ
どんどんと進んでいく.

藤沢の人たちも到着したのか.と思いながら
とりあえず教授に挨拶をしつつ
ビールをしまいに冷蔵庫へ.

しばらくすると,わらわらと
日本人の方々が入ってきた.

何回か話の中ででているが,
神奈川県は藤沢市からきている人たち.

藤沢とウィンザーは姉妹都市で
今年は交流の年らしい.

9月にはウィンザーから藤沢に
訪問団がいく由.

今回は藤沢からは17人ほどがこられていた.

ちなみに,姉妹都市のきっかけは
きくところによると,個人の関係からだったらしい.

藤沢市のなんとか駅近くのパーマ屋さんが
うんたらかんたらというなんとも
信じられないところからお話は始まっていく.

もちろん詳細なんて覚えているわけがない.

とりあえず超ローカルなお話で
こんなんで姉妹都市まで発展するの!?
と驚いてしまった.

これは一緒に来ていた議員さんに
きいたので間違いないと思う.

さて,この歓迎パーティー.

ウィンザーに在住の日本人の方々も
集まってのパーティーなので
人数は30人以上となった.

当然,一部屋には入りきれず
外側に押しやられていく.

現地の人と話していたら
いつのまにかスピーチが始まっていて
そしていつのまにか乾杯が行なわれていた.

もうね.声が聞こえない.
やっぱり家でやるもんじゃないと思うんだ.

聞こえたのは,ピザがウィンザー市からの
差し入れだってことぐらい.

ピザってどうなん?とか思ってしまったけど.

もっとなんかいいもんだしてやれよ,ウィンザー.
やる気が感じられない.

しかも,藤沢訪問団のその日のお昼はイタリアンだったらしいし.
もう狙ってやってるとしか思えない.

今回のパーティーは,ご飯を食べつつだったのだが
藤沢からの訪問団の方々は15時過ぎにお昼を食べたそうで
ほとんど席をたたないで話をされていた.

まあ,藤沢の人がみているかもしれないので
あんまこういうことを書くのもどうかと思うけれど,
感じたのは,みんな腰が重すぎる.

藤沢の集団が一部屋にずわっと座ってそのままだったら
僕らが入っていけないではないか.

ほとんど僕は藤沢の方々と会話をしていない.

話をしたのは,基本的にこっちに住んでいる
日本人の方々と.

その人たちなら,その辺に立って話をされていたり
するので,こっちがご飯を取りにいったときに話せたり,
逆にこっちが話しているときに,ご飯を取りに来て
会話に加わったりする.

もちろん訪問団の中でもまわって挨拶を
されている方はいたけれど,ホント挨拶だけって感じ.

会話をしたって感じがしたのは,議員さんぐらいだ.

その辺はさすがだなぁって思う.
うまい.あーじゃないとやっていけないんだろう.

あっ,あと,話した人.

JTBのガイドさん.

この人,なんと同郷の出身.

さらに,大学時代にGeographyを専門にしていたそうで,
しかも,Geographyは文系,理系両方あるのだが
理系のほうをやっていたそうで,熱かった.

GISとかどんな会話をしてんねんと.

もちろん他の話もして,特にガイドに
関する話はおもしろかった.

関するというか裏話と言うか
まあ,そんなもん.

思ったのはゼッタイにガイドなんてものは
やらないということだ.

友達でガイドをバイトでやっていたやつがいるけれど
彼もきついっていってたし,きっとよほど人間が
できてないと無理な職じゃないかしらん.

グダグダな文章になってきたが,
パーティーもそんな感じにグダグダ.

なにせ訪問団をつれてきたバスは
訪問団を下ろしたら,帰ってしまっている.

車で来た人は乗せていってあげて.
とかもうすごい状況だった.

訪問団の方々が帰られたら
ウィンザー在住組みも解散.

とりあえずあまりものを
お皿につめて,貰ってきた.

あまりものって,大部分がピザだったり
するのが笑えない.

こうして長いCanada Dayは終わった.

いろいろあったけれど,なかなか楽しい1日だった.

投稿者 カズ : 22:38 | 留学生活 | コメント (0) | -

2007年7月4日

バス会社の陰謀

まだまだ続くCanada Day.

パレードを見て,お昼ご飯を
食べたら,15時を過ぎていた.

その日は実のところやることが
まだあり,夜にパーティーが
ひかえていた.

18時開始のパーティー.

普通なら2時間,3時間遅れて
顔を出すぐらいでちょうどいいのだが
こいつは日本人パーティー.

遅れるわけには行かない.

なにせ前回,日本人パーティーに
余裕ぶっこいて2時間ぐらい遅れて
いったら,小言をくらったほどだ.

日曜日という事もあり,
バスの時間が怪しい.

たしか19時ごろが終バス.
その前も1時間に一本ぐらいだったはずなので
バスの出発自国の確認が最優先なのである.

というわけで,ダウンタウンにある
バスのターミナルに行ってみると
Closed の垂れ幕が.

えっ?なにがおきた?と思って
よく見てみると,引越しました.
と書いてあった.

わずか2週間ほど前.

デトロイトに野球を見に行ったときは
そこにあったバスターミナルが
いつのまにやら移動.

これは後々のためにも
場所を知っておく必要があるな
と思うも,肝心の場所がよくわからない.

いや住所は書いてあるので
わからなくもないのだが,
ウィンザー中の通りの名前なんて
覚えているわけもない.

地図ぐらいつけて置けよ
と文句を言いつつ,この前,モールに買い物に
いった帰り道,バスが変な方向にいって
途中で降りたなぁという記憶をたどりながら
ダウンタウンを彷徨うと見つけた.

新しい場所は,美術館の近く.
グレハンもこちらに移動しているので
注意が必要だ.

住所は
300 Chatham Street West
である.

バスの時間を確認してみると
家の近くまでいくバスがなんとあと2分ほどで
出発ということがわかり,
出発間際のバスのドアを叩き,飛び乗った.

よしこれで,パーティーに間に合う.

そう思ったのもつかのま.

なんとバスは予想外の方向に進んでいったのだ.

乗ったバスは,1C Westbound というもの.

ところが,どうしたわけか
Eastboundの道を走っていくバス.

どうしたわけか,じゃないか.
ようするにバスを乗り間違えたのである.

…そうじゃない.
僕は間違えてない.これはバス会社の陰謀だ.
パーティーに遅らせようとするTransit Windsorの
嫌がらせに決まっている.

という僕の名演説を一緒にいた友達は
きくわけもなく,とりあえずバスを降りようかということになった.

でも,ホントにこれは僕の責任じゃない.

まずバスの正面の表示がWestboundになっていた.

これだけでは見間違えではないか?ということに
なるのだが,もう1つ証拠があって,それはTransfer用のチケット.

こいつをみれば,自分が乗っている路線と
乗り換えの有効期限がわかる仕組みになっている.

で,路線を確かめてみれば,Westに印がくっついて
つまり乗ったバスはWestboundだということになる.

やっぱりなにかがおかしい.

まあ,おかしいからといって,パーティーに
遅れる理由にはならないので,さっさとバスを降りて
家まで急ぎ目に歩いた.

家においてあるビールをとったら,
時間はぴったり.

わずか2,3分の待ちで,パーティー会場付近まで
いくバスに乗ることができたのだった.

投稿者 カズ : 00:15 | 留学生活 | コメント (0) | -

2007年7月2日

Canada Day

昨日は7月1日,Canada Day.

カナダ,140歳の誕生日!!

…140歳かぁ.

改めて140という数字をみると
いかにカナダが若い国かわかる.

1867年にカナダは自治領と
なったのだけど,翌年1868年に
日本は明治時代となっている.

ほんとごく最近だ.

さて,Canada day.

ウィンザーでは毎年この日をお祝いするために
パレードが行なわれる.

ネットで見てみたら11時開始とのこと.

場所は見当たらなかったけど
去年と同じ場所だろうといってみたら
誰もいない.

ついたのが11時半なので,もしかしたら
もう終わった?と少々思うも
あまりの人のなさにそれはないだろうと
デトロイト川に向かって歩いていった.

してみると,人がたくさんいる.

そして,なんとちょうどパレードの
先頭が現れたというタイミングのよさ.

11時はきっと別の場所を出発だったんだろう.

でっかいカナダ国旗を持った人たちが
通り過ぎていったと思ったら
なにかカナダらしくない人たちがでてきた.

なになに.FUJISAWA….

そう,藤沢市の方々.

神奈川県藤沢市とウィンザーは
姉妹都市で今回はCanada dayにあわせて
藤沢から訪問団がきているということだったので
その方々がパレードにも登場したという仕組み.

って,なんで甲冑をきていますか.
天狗の格好でうろちょろして,子どもを恐がらせないでください.
日本文化が誤解されてしまうではないか.

藤沢一行が通り過ぎたら,あとは
去年とほぼ同じ.

市長さんやら議員の方々,ブラスバンドが数組に
ウィンザーの各種団体ご一行.

みんな陽気で,Happy Canada Day♪と声をあげていた.

途中,誘導する警官が道を間違えてというか,途中で抜ける
ブラバンがいたのだが,そのブラバンと別のブラバンを間違えて
誘導してしまい,どっかに行ってしまったブラバンが
走って戻ってきたというトラブルはあったが
それ以外は順調にいっていたのではないかしらん.

パレードが終われば,その次は
昨年と一緒.

ケーキを食べに行く.

といっても,ケーキカットの時間は
けっこう遅く,近くの移動遊園地で時間を
つぶしていた.

つぶしがてらUFOキャッチャーで遊んでいたら
1ドルで(1回25セント),人形を獲得.

この移動遊園地は毎年毎年
なにかしらの人形を獲得している気がする.

まあ,あまりかわいくもないのだが.

で,ある程度時間を潰したら
ケーキをもらいに.

ホームページによると5000ピースほどとのことだが
なんていうか,でかい.

今日の写真はそのケーキなのだが
どれだけ大きいかわかっていただけるだろうか?

カナダ国旗全てがケーキなのである.

してみて,5000ピース以上にもなるこのケーキ.
当然のごとく,別に早く並ばなくて大丈夫である.

5000人前というわけで
1時間ちょっとで全部がはけてしまうわけでもないし
だいたいお代わりをする人はめったにいない.

その秘密はゼッタイにその甘さにある.

つまるところ,めちゃくちゃ甘い.

カナダ140歳の誕生日ケーキという縁起物(?)
だから口に運ぶものの,そうでなければ
一口食べれば十分な甘さだ.

クリームもスポンジ部分も,すべてが
脳が溶けそうなほど甘い.

ケーキが嫌いになりそうだ.

旨いの語源は甘い.
口が裂けてもそんなことはいえない.
さすがカナダ!というべきだろうか.

ケーキを食べたら,14時を過ぎていたので
お昼ごはんを食べにいった.

カナダらしく,お昼はハンバーガー.

まあ,食べに行った場所がアイリッシュ・バー
というのはご愛嬌である.

投稿者 カズ : 20:26 | 留学生活 | コメント (0) | -

| Top
Home