2008年8月5日

コンピューター

サンプリングが昨日で終わり
今日は主にデータ整理などに時間を費やした.

忙しそうにする地質部門の人をつかまえて
欲しい情報をもらう.

後でメールで送ってくださいなと
頼むのではなく,現地で直接もらうというのは
実際のところかなり重要.

つまり,後でメールのケースは
送られてこないことが多い.

現場の人たちからすれば,
彼らも仕事があり,そちらがもちろん
最優先するべき課題で,延ばし延ばしで
そのうち忘れてしまうということになるのだろう.

そんなわけで,できる限り情報は
現地で貰うことにしている.

…ドイツではもらえなかったけど.

まあ,相手の都合もあるので
貰えなければしょうがないのだが,
それでも努力はする.

幸いにも今回は欲しい情報をほとんど貰えることができ,
情報を貰えば,時間があるので
ちょっといじくってみたりするのだが
ここで躓いた.

なにをすればいいかわかる.

恐らく手書きでやれば
30分もせずに解ける問題であろう.
(教授は5分でいけるといっていたが)

ところが,それをパソコンでやろうとすると
さっぱりとやり方がわからない.

あれやこれや試してみるも
全くもって埒があかない.

もう手計算でいいんじゃないかと思うのだが
教授曰く,パソコンでグラフを使って
やってみろとのこと.

せめてヒントがないものかとネットを探してみたいのだが
あいにくにもネットの接続は最悪.

不安定すぎて検索なんてできたものではない.

2時間ほど考えて,現状ではできません.
とりあえずウィンザーに帰ってからもう1度考えてみます.
と教授にギブアップを出して,それに関しては終わった.

頭の中で想像してみれば,シンプル極まりないこと.

だが,それをパソコンでやろうとすると
途端に複雑怪奇なことになる.

3次元プロット.

ごく単純な3次元プロットと
それに伴うこれまた単純な解析.

なんでこんなに難しいのだろう.

投稿者 カズ : 22:49 | 雑記

コメント

コメントしてください




保存しますか? はいいいえ