2008年8月26日

免許更新

デジカメを買い換える必要が
どうやら本格的にでてきた.

なににしよう.

日本で買うかカナダで買うかの問題もあるし
なかなか難しいところ.

日本出発まで後1週間を切ったし
そろそろどうするか決めないとまずい.

う~ん.どうしたもんだろうか.

さて,日本に帰ってきて,やりたいことの
一つに免許の更新があった.

本当は来年の誕生日まで有効なわけだけれども
そこで日本に帰ってこれるかわからない.

海外にいて失効した場合,なんか
手続きをとればよかった気がするし
オンタリオの免許を日本のものに替えることも
きっとできるのだろうけれど,面倒と思われる
手続きはできる限りさけたいところ.

海外旅行などで免許更新ができない場合
特例で早めに更新が認められているので,
使わない理由はない.

パスポートをもって警察署にいってきた.

無事故無違反というか無検挙といったほうが
ただしいかもしれないが,いまのところ
ゴールド免許.

今回もゴールドなので,更新は
簡単なものだ.

書類を書いて,視力検査をし
優良免許講習だかいうやつを受ける.

それだけ.

まずは窓口で早期の手続きをしたい旨を伝え
書類をもらい,パスポートと免許を渡す.

たいして難しいことはないのだが
ちょっとした問題が発生.

窓口で次はいつ戻りますか?
という質問に,9月ですと答える.

えっ?来月戻ってくるならそのときに更新すれば?
といわれてしまった.

僕の中で,“カナダに”いつ戻りますか?
と勝手に解釈してしまったのだが,思ってみれば
ここは日本で僕は日本人.

当然のごとく,“日本に”いつ戻りますか?
と理解するべきだったのだろう.

お互いに不思議な顔をして,あぁと自分のミスに気がつき
訂正した.

さらに,書類.

早期の更新をするためにその理由を書くのだが
平成○年○月○日から平成×年×月×日
となっている.

この期間に正規の免許更新の時期がきているので
早期を申し込みましたとなるわけだけれども
平成というのがわからない.

2010年卒業予定なわけだが,
いったい平成いつなのだろう.

…さっぱりわからん.

というわけで,平成に横線を引っ張って
西暦で年号を書いてしまった.
(いちお,いいですか?と確認はとったけど).

久々の日本.

免許更新を通じて,本当に自分は
日本人なのか?と思ってしまった.

なんだか少し悲しくなってきたのは
気のせいではないだろう.

投稿者 カズ : 21:06 | 雑記 | コメント (0) | -

2008年8月22日

映画

日本に帰ってきて,もうすぐ1週間.

なかなかというかやっぱりというか
忙しい日々となっている.

とはいえ,今回は(も?)あまり
多くの友達と会う時間がない.

どんどん友達が減っていくなぁと
思いつつも,1ヶ月ぐらい帰らないと時間が…
としょうがない面もある.

さて,日本に帰ってきてやりたかった
というか見たかったものがあって
それは,崖の上のポニョ

ジブリの最新作の映画であることは
もういうまでもないだろう.

前回のゲド戦記は機会もなく見ていないのだが
ちょうど今回はポニョの公開の時期とあって
見に行ってきた.

感想は,なかなかおもしろかった.

どこまでがネタバレになるかわからないので
まだ見ていなくて楽しみにしている人は
ここから先,注意が必要かもしれない.


内容は,けっこう単調な感じを受けた.

もののけ姫のごとく血が飛び散り
首がすっとぶようなバイオレンスな映画からは
真逆の存在.

のんびりゆったり見てられるが
ワクワクドキドキといったものは
あまりないかもしれない.

例えば,同じような感じといえるトトロはメイちゃんが
行方不明になるというクライマックスがあるけれど
ポニョのクライマックスは…どうなんだろう.

あれほど盛り上がるシーンはなかった
気がする.

ただぼけ~と見ていられるし
古代魚とかでてきて楽しかった.

話の内容ではなくて古代魚(デボン紀だそうだ)が
でてきて楽しいというのも変な話かもしれないが
どんな姿であれ,深海とか古代とかその辺の話には
僕は食いつくので,満足していた.

たしか1時間半ほどの映画だったのだが
もっと長くてもいいと思ったのも事実.

別にポニョに限ったことでもないが
もう少し説明が欲しいと感じたシーンもあり
あのダラダラ感の内容なら,1時間半だろうか
2時間だろうが3時間だろうか,ぼんやりとみていられる
気がしなくもない.

ハウルは見ていてさっぱりと意味がわからなかったが
それほどもでないし,僕の中ではけっこう好きな
部類に入る映画といっていいだろう.

見ていて安心というか,なんだか変なたとえかも知れないが
セガール映画の安定感.

どの映画も決して負けることなく,ピンチらしいピンチもなく
セガールが鬼人のごとく敵をバッタバッタと凪ぎだしていく
そんなセガール映画.

あの無敵っぷりが大好きなのだが
それに通ずるものがあるのかもしれない.

崖の上のポニョ

もう1回ぐらい見てみたい.
そんな風に思った映画だった.

投稿者 カズ : 21:47 | 雑記 | コメント (0) | -

2008年8月15日

シェーバー

セミナー発表が終わった.

これで無事に日本に帰ることができる
とさっさと帰ろうと思ったのだが
やっぱりというかなんというか,やることがでてきた.

主に教授のお手伝い.

詳しくはしらないのだが,どこぞのサイトに
教授のプロフィールをアップしなくては
ならないそうで,そこで出番となった.

基本的な準備はでてきていたのだが
当初の目論みは外れ,訂正をする必要があり,
結局1時間以上かかってしまった.

あまりの欲求の面倒くささに,教授も苛立ち気味で
初めて教授がFワードを口にしたのをきいた.

サンプリング中にうまくいかなかったりして
いろんな言葉をきいたことがあるけれど
Fワードは一度たりとなかった.

その教授が口にする.
それほど面倒くさい作業だった.

帰ったのは結局,18時過ぎ.

まあ,特に日本に帰るに際して
準備があるわけでもないし,問題はない.

明日一日のんびりすれば,いよいよ日本だ.

さて,日本で買いたいものの1つに
デジカメがあるのだが,といっても,
まだ買うかどうかもわからないが,
他にもあって,それはシェーバー.

いまフィリップスのシェーバーを使っている.

フィリップスは回転させるように剃るのが
コツだそうだが,もう4年ほど使っているので
その剃り方にもうなれてしまった.

二つ目のそれに,特に不満もない.

次も買うならばフィリップスのシェーバーを選ぶ
予定だけれども,はたしてこのシェーバーの買い替え時
というのはいつなのだろうか.

替え刃は高いので,もし替え刃を買うぐらいならば
新しいものを買ってしまおうと思っている.

といっても,いまのところちゃんと剃れているので
変える必要はない.

充電も一回すれば,一週間以上まだ持つので
その辺も心配はない.

となれば,まだ買い替え時ではないのかもしれないけれど
しかし,4年ほど使っている事実もある.

以前使っていたシェーバーは
もうメーカーは忘れたが,恐らく
4,5年は使っていたと思う.

実際のところ,それも剃り味が
悪くなったからいま使っているものに
買い換えたというわけではなく,
落として壊してしまったために買い換えたのだ.

全く根拠のない勘では,5,6年ぐらいで
買い替え時ではないか?と思っているのだが
はたしてどうなのだろう.

別にデジカメはカナダでもいいが
シェーバーは日本で買いたい.

これは偏見も入っているかもしれないが
僕のイメージでは,カナダのシェーバーは
ヒゲが濃い人向けでごついんじゃないか?
というものがある.

肌が弱いわけでもないけれど
それほど強いわけでもないし
欲しいのは今同様,フィリップの二つ目.

なんとなくカナダでは三つ目しか
売っていないような気がする.

次帰るのはいつかわからないので
買ってしまいたい思いはあるのだけれども
使えるのを捨てるのはもったいなくて
今一歩足をふみだせない.

シェーバーの買い替え時.

いったい世の人はどの程度で変えるのか.
気になるところだ.

投稿者 カズ : 22:38 | 雑記 | コメント (0) | -

2008年8月14日

日本食

ユーコンから帰ってきて
超がつくほど多忙な1週間だったが
それも明日でおしまい.

なんとか明日のセミナー発表を
乗り切れば2週間のバケーションだ.

明々後日の日曜日には
日本行きの飛行機に乗る.

なんだかあまり実感がわかないけれど
それでもカレンダーを指で追ってみれば
ワクワクしてくる.

楽しみだ.

さて,日本に帰る楽しみの一つとして
カナダではなかなか食べることができない
食に関する楽しみがある.

1~2ヶ月に1度,アメリカに買い物に行き
日本食を食べるわけだけれども,それらは
値段は高いし,日本で食べるそれとは
異なることが多々ある.

やっぱり日本のご飯類はおいしいし
日本でなければ食べることができないものもある.

毎回,毎回,なに食べよう?
と楽しみにしているし,実際のところ
2週間の滞在では足りないほどいろんなものを食べたい.

アジの開きに,サバのミリン干し.
鶏肉(モモ肉)の唐揚げも食べたいし
水菜のサラダなんかもいい.

普通の醤油ラーメンが食べたく
おいしい日本酒や焼酎を飲みたい.

次から次へと欲求は止まらないのだが,
さて初日はなに食べようか?と考えた瞬間
頭のなかで食の羅列が止まった.

なに食べたいんだろう.

だいたい1年半ぶりの日本.

その初日の夕食にガツンと
なにを食べたいか?

…なんだろう.

たくさんありすぎて
この1品というのが思い浮かばない.

このままなにも決めずに帰って
あるものを食べてもいいが,なにかないか
と思っていたら,意外なものがふと頭をよぎった.

カニ味噌.

そんなに頻繁に食べてたわけでもないし
なんで頭に浮かんできたか全くもって
わからないのだが,カニ味噌が浮かんできた.

悪いことにこういうものは
頭に浮かんだが最後,食べたくなって
しょうがなくなる.

この食べたいという欲求が日本に帰っても
強く残っているかはわからないが,
いまこの瞬間,無性に食べたい.

どうしたもんか.

なにかで代用できればいいのだが
残念ながらその代用品を僕はしらない.

というか,カニはカナダ人も食べるわけだから
カニ味噌自体は存在するのだろうけれど
それがそのままゴミ箱に直行してるのか
はたまた缶詰に詰められて日本にいっているのかは
知る由もない.

いえることは,たぶん,いやほぼ間違いなく
カナダ人はあんなもの食べないだろう.

どっかで安く売ってくれればいいのに.

とりあえず,カニ味噌は日本滞在中に
食べたいものリストの中に入れておくとして
いったいなにを食べようか.

考えるだけでワクワクしてくる悩みは
まだまだ終わりを迎えそうにない.

投稿者 カズ : 21:41 | 雑記 | コメント (0) | -

2008年8月12日

平成

今週金曜日にセミナー発表がある.

セミナー発表のテーマは,
地球科学でいまホットなもの.
ただし直接自分の研究に関係する内容は
不可という条件がつく.

直接自分の研究に関係なければ
たとえ古地磁気でもいいのだが,
うちの学科の場合,地球物理となると
自動的に古地磁気となり他の人はお腹いっぱいだろうと
今回は古地磁気・岩石磁気・環境磁気系はやめることにした.

といっても,地球物理の枠からでるつもりはなく
地球物理の中でホットな話題を選んだ.

最初は地球電磁気学的手法を用いた短期地震予知を
計画していたが,教授にいい顔をされず,変更.

最終的に決めた内容は,
日本における緊急地震速報.

ヤフーでも関連したニュースを見かけるし
きちんと機能しているかどうかは別として
地球科学の枠を抜け出してホットな話題だ.

それは日本だけでなく世界的にもホットなわけで
先週,テレビをみてたら,アメリカかどっかの地震についてやっていて
そのときに日本にはこんなシステムがあると紹介されていた.

そんなわけで,緊急地震速報についてのプレゼン.

もちろん参考文献は基本的に英語のものを使うわけだけど,
プレゼンの中で必要になれば,日本語のものもひっぱってくるし
実際のところ日本の緊急地震速報について発表するわけで
特にシステム的な面では日本語のほうが充実していたりもする.

金曜発表.やばい.他にもやることあるし時間が.と
ひぃひぃ言いつつ作っているのだが
図が必要になって,どこぞの報告書の図を引用することにした.

で,使うならそれを参考文献としてあげるわけだけど
あれ?これっていつの報告書だ?となった.

PDFで読んでいた報告書のそのパートには年号が書いてなく,
しょうがないので,報告書の表紙パートを探す.

平成18年.

…平成18年?

パッと換算できない.

2005年の地震を扱っている報告書なので
2005年以降というのはわかるのだが,
それ以上わからない.

しょうがないのでググってみれば
2006年ということが判明した.

てことは,とはっとしたのだが
今年は平成20年のようだ.

平成20年.

とうとう20の大台にのってしまったのか.

僕の中で平成というのは
ごく最近というイメージがある.

平成20年ということは
僕の人生,昭和と平成なら
平成のほうが長く過ごしていることになる.

当然ながら青春時代も平成だ.

だがどうしても昭和のほうが
しっくりくる.

将来,結婚して子どもができて
じいさんになっていったとき,
昭和の時代はよかった
と愚痴るだろう.

もう目に見えている.

そんないうほど昭和の記憶が
残っているわけでもないし
過ごしたわけでもない.

でも,平成ではなくて昭和.

あくまで平成はつい最近の出来事
ということになっている.

…この適応力のなさは
すでにボケが始まっているのだろうか.

なんだか心配になってきた.

投稿者 カズ : 23:12 | 雑記 | コメント (0) | -

2008年8月10日

サーモン

夏だ.

ユーコンではフリースを
ほぼ毎日着ていたのが不思議なぐらい
暑いのだが,むしろこちらが正常といえよう.

夏といえば,カナダでは
バーゲンのシーズン.

服でも買いに行ってこようかなと
思っていたのだが,天気予報をみてみれば
午後から雨の予報.

午前中は晴れていて,夜も晴れる.
狙ったかのような午後だけ雨.

買い物自体はモールの中なので
雨が降ろうが槍が降ろうが関係ないのだが
そこまでの道のりがバスを乗り継ぐ必要があり
雨だと気が重い.

結局,家でダラダラと過ごすことにした.

さて,ユーコンで食べたかったものがある.

サーモン.

ユーコンといえばサーモン.
サーモンといえばユーコン.

…後者が当たり前かどうかはしらないが
とにかくサーモンが美味しい.

サンプリングということで食費はでる.
これは自分の懐をいためることなく
うまいものが食えるぞ.と楽しみにしていたのだが
世の中そんなに甘くなかった.

泊まった宿の付属のレストランに
サーモンがなかった.

ダウンタウンまでいけばいいのだが,
タクシーで片道10ドル強かかる.

他に用事があり,ついでにご飯となればいいのだが
そんな用事があるわけでもなく,ご飯のためだけに
片道10ドルのタクシー代を払うような選択肢はなかった.

結局,ユーコンではユーコンらしいものはまったく
食べることなくウィンザーに戻ってきてしまった.

欲求不満のまま近くのスーパーに買い物に行き,
大きいとはお世辞にもいえない魚コーナーを覗くと,
半額シールが多くのパックに貼られている.

なんだ?と覗いてみれば,
マスにベビーホタテ.ナマズにサーモン.

サーモン.

おぉ.ということで,
即座に購入を決定.

半額でもそれほど安いわけではないが
それでもたまにはいいレベルの値段.

家に帰り,さて食べようかと
パッケージをよくみてみた.

Atlantic Salmon

…あっ.

美味しかったらいいとするか.

投稿者 カズ : 22:31 | 雑記 | コメント (0) | -

2008年8月9日

デジカメ

オリンピックが始まった.

昨日,朝起きてテレビをつけると
開会式がやっていた.

中国らしいというかなんというか
一言でいうならば,人.

すげーなと思いつつも
見ていてなんとなくうすら怖くなるような
そんなパフォーマンスだった気がする.

とりあえずぼんやりとみつつ
日本入場を見終えたらテレビを消した.

大学行かなきゃいけなかったし.

で,今日.

再びテレビをつければ
オリンピックに関してやっている.

内容は,女子サッカーで
中国対カナダ.

なんか日本勢のものはないのかしらん
とチャンネルを変えると,もう1チャンネル
オリンピック関連のものをやっているのがあり
そちらでは,体操(鞍馬)だった.

予選なのかなんなのかよくわからないが
なんとなく見ていてもおもしろくもなかったので
サッカーに切り替えて,朝ごはんを食べつつ見ていた.

結果は1対1の引き分け.

内容はそれほどおもしろくもなかった.
時々,おぉと呼べるような展開もあったけど
見たのが後半からというのもあったのだろうか.
選手の足が止まりすぎていた.

結局,日本勢はどんな塩梅なのかと
ヤフーで確認してみれば,どうやら柔道で谷選手が
銅メダルを取ったようだ.

正直,谷選手がでていること自体忘れていたのだが
メダル獲得は嬉しいことだ.

覚えていた選手はというと,入場のときに
この選手は期待大ですよと紹介された
水泳の北島選手と陸上の室伏選手だけ.

カナダのアナウンサーが紹介するぐらいだから
金を狙えるんだろうと,この有名な2人は頭に入ったのだが
そこで紹介されなかったほかの人に関しては
全くもって忘れていた.

とにかくまだオリンピックは始まったばっか.

頑張ってほしいものだ.

さて,このごろ欲しいなぁと思うものがある.

それはデジカメ.

いま使っているデジカメは
RICOHのCaplio RXというもので
4年前に購入したものだ.

けっこう活躍してくれたのだが
そろそろ新しいものが欲しい.

だが,まだ使えるうちに新調するのは
なんだかもったいない.

予備としておいておいたとしても
どうせほとんど機会がないのは目に見えている.

前回デジカメを購入したときも
その前に使っていたものが壊れたから.

壊れた原因はいまでも覚えていて
それは落としたから.

…別に新しいのが欲しくて
わざと落としたわけではない.

旅行初日に手を滑らせ落としてしまい
起動しなくなったときはショックだった.

結局その旅行は,携帯のカメラで
写真を撮り続けたわけだけれども,
カメラのない旅行というのはなんとも
つまらないものだ.

カメラで物を撮るのに夢中という
旅行もどうかと思うけど,やっぱり
これは!というものは写真を撮っておきたいものである.

まあ,デジカメを持つようになってから
これは!のこれのレベルはだいぶ落ち
好きなだけ取って後から消すなりするようになったのは
否めないけれど.

閑話休題.
新しいデジカメが欲しい.
欲しいのだが,いま使っているものがもったいない.
どうしよう.

と思っていたのだが,変化が起きた.

それはドイツでのサンプリング中のこと.

たった1度だけだったのだが,
レンズカバーの開閉に問題が生じた.

大丈夫か?と心配したものの
1度きりだったので,そのままユーコンに突入.

するとそこでも問題が起きた.

レンズが閉まらない.

シャッターボタンを押しても
うんともすんともいわない.

共に1回しか起きず,その後は問題なく
使えたのだが,サンプリング初日に起きた問題で
もしそれが続いたと思うとぞっとする.

まだ使えるが,そろそろ限界が
きているのかもしれない.

壊れたら新しいのを買う
というのが信条ではあるけれど
メインで使うのは旅行中.

その旅行の最中で壊れたら
なかなかその場で新しいのを購入とするというのは
手間がかかり,実際のところ,旅行に行く前に
対処を打っておきたいところだ.

たぶんそれがいま.

このまま使い続けていくと,
いつか旅行中に本格的に壊れ,泣きをみる日が
やってくるに違いない.

問題は,どこで買うかということ.

日本で買うか,カナダで買うか.
値段は実際のところ,それほど変わらないそうだ.

日本で買う利点は,日本語でいろいろ調べることができ
説明書なども日本語というところか.

逆にカナダで買う利点は,もし初期不良などが
見つかった場合,その店に持っていけばいいわけで
サポートが受けられやすいというところ.

カナダのほうがメリットが高いかしらん.

なかなか悩ましいところだが
この問題を解決してもさらに
予算を決めたり,メーカーやカメラのタイプなど
決めなければいけないことは盛り沢山.

チラッとリコーのサイトを見てみたが
いまでは1000万画素が主流になっているみたいだ.

なんかもうついていけないのだが….

どうしたもんか.
なんだか浦島太郎になった気分だ.

投稿者 カズ : 20:51 | 雑記 | コメント (0) | -

2008年8月7日

帰宅

あれよあれよという間に
ウィンザーに戻ってきてしまった.

当初の予定では,11日に戻ってくる予定だったので
ずいぶん早まったことになる.

これはいいことなのか悪いことなのか.

ホワイトホースで観光の時間がなくなったので
悲しむべきことなのかもしれないが
8月はけっこう忙しいので,やっぱりよかったのかもしれない.

なにせ来週金曜にセミナー発表がひかえていて
これまた来週中に論文を手直しして投稿しなおさないといけない.

本当は論文は8月26日までに投稿しなおせばいいのだが
そのころは日本で休暇中.

17日から2週間のバケーションを取ったので
8月にやらないといけないことはすべて
来週中に終わらせないといけなくなってしまった.

まあ,ユーコンにいる間,けっこう進めたので
ともになんとかなるだろう.

心配事をあげるならば,時差ボケか.

ユーコンとは3時間の時差があり
たかが3時間,されど3時間.

サマータイムで1時間変わっただけで
回復するのに時間がかかるわけで
3時間はけっこう大きい.

さらに今日は生活リズムが
ひどいことになっている.

そもそもがかなり慌しい帰路だった.

金曜日にしかキャンプとホワイトホースを
結ぶセスナがないとのことだったが,
今週は幸いにも水曜日にもセスナが飛んだ.

サンプリングが順調に進み,
そのセスナにも空きがあったので,
昨日水曜日,キャンプから脱出できた.

さらに,空港でチケット変更の手続きをすると
その日にホワイトホースをでる便に空きがあるとのこと.

変更手数料はとられるが,食費・ホテル代を考えれば
手数料のほうが安い.

じゃあ,その便に変更お願いします
ということで,19時半ホワイトホース発の便で
バンクーバー・トロントを経由して
今日の朝,ウィンザーに到着したのだった.

バンクーバー・トロント間が深夜便だったのだが
なぜかさっぱりと眠ることができなかったので
とりあえず今日の日中ゆっくりと寝ようと思っていたのだが
トラブル発生.

荷物がでてこない.

実のところ,行きの便でも荷物が出てこなかったわけで
往復共に荷物がでてこないという最悪の状態なわけだが
行きと異なるのは,荷物が自宅に届けられるというところ.

行きではホテルに届けられ,自分がホテルにいなくても
ホテルが預かっていてくれる.

が,帰りの便では自宅に届けられるため
家にいないといけない.

家にいないといけない.というか
起きて荷物を受け取らないといけない.

荷物がいつ届くかもわからないので
爆睡するわけにもいかず,ただ起きているだけの気力もなく
携帯の着信音を最大に設定してベッドに潜り込む.

3時間ぐらい寝ただろうか.

13時ごろ,けたたましい音量で
鳴った携帯で目を覚ます.

ぼんやりとした頭で応対してみれば
荷物を15時ごろまでに配達しますとの
エアカナダからの電話だった.

荷物が届くならば起きてないといけない.

1時間後だろうか,ぼんやりとしていたところ
荷物が届いたことを示す電話がなった.

その後,買い物に行ったり
昼寝を2回ほどして,現在に至る.

この乱れた生活が時差ボケ直しに
役に立つのか否か.

とりあえず明日は大学にいって
教授と論文について話をしないといけないので
行くとして,土日はそれでものんびりしようと思う.

ユーコン.

なかなか充実していたが
最後の最後でこの慌しさ.

やっぱりサンプリングは
一筋縄ではいかない.

投稿者 カズ : 23:32 | 留学生活 | コメント (0) | -

2008年8月5日

コンピューター

サンプリングが昨日で終わり
今日は主にデータ整理などに時間を費やした.

忙しそうにする地質部門の人をつかまえて
欲しい情報をもらう.

後でメールで送ってくださいなと
頼むのではなく,現地で直接もらうというのは
実際のところかなり重要.

つまり,後でメールのケースは
送られてこないことが多い.

現場の人たちからすれば,
彼らも仕事があり,そちらがもちろん
最優先するべき課題で,延ばし延ばしで
そのうち忘れてしまうということになるのだろう.

そんなわけで,できる限り情報は
現地で貰うことにしている.

…ドイツではもらえなかったけど.

まあ,相手の都合もあるので
貰えなければしょうがないのだが,
それでも努力はする.

幸いにも今回は欲しい情報をほとんど貰えることができ,
情報を貰えば,時間があるので
ちょっといじくってみたりするのだが
ここで躓いた.

なにをすればいいかわかる.

恐らく手書きでやれば
30分もせずに解ける問題であろう.
(教授は5分でいけるといっていたが)

ところが,それをパソコンでやろうとすると
さっぱりとやり方がわからない.

あれやこれや試してみるも
全くもって埒があかない.

もう手計算でいいんじゃないかと思うのだが
教授曰く,パソコンでグラフを使って
やってみろとのこと.

せめてヒントがないものかとネットを探してみたいのだが
あいにくにもネットの接続は最悪.

不安定すぎて検索なんてできたものではない.

2時間ほど考えて,現状ではできません.
とりあえずウィンザーに帰ってからもう1度考えてみます.
と教授にギブアップを出して,それに関しては終わった.

頭の中で想像してみれば,シンプル極まりないこと.

だが,それをパソコンでやろうとすると
途端に複雑怪奇なことになる.

3次元プロット.

ごく単純な3次元プロットと
それに伴うこれまた単純な解析.

なんでこんなに難しいのだろう.

投稿者 カズ : 22:49 | 雑記 | コメント (0) | -

2008年8月4日

サンプリング

サンプリングが終わった.

終わったといってもまだユーコンの
キャンプから出てもいないし,
サンプリングのパッキングもまだだ.

とはいえ,メインである試料採取部分は
無事に終了し,ほぼ計画通りいけたのではないだろうか.

天気がよかった…と書くとなんだか
自分の中で納得いかないので,この3日間
サンプリング中に雨に振られることが
なかったのが,大きな要因でもあるだろう.

天気がよかったと書かないのは
曇りでバカみたいに寒かった時があるから.

Tシャツに長袖のシャツを着る.
さらに,フリースを着て,その上から
ウインドブレーカー代わりのレインコート
を羽織っても,まだ寒い.

基本,ボーリングコア試料から
欲しい試料を取り出す作業なので
それほど激しく動くこともないのが
原因かもしれないが,曇って風が吹くと
寒くてたまらない.

太陽が顔を覗かせれば,ポカポカで
さらにしばらく経てば,痛いほど暑くなるのだが
雨が降りそうな分厚い雲に空が覆われた瞬間
冬のごとき寒さになる.

日本は連日今年最高気温という
ニュースが流れているそうだが
同じ北半球にいるとは思えないほどだ.

といっても,ここにいる人たちに
いわせれば,僕達は運がいいみたいである.

なんでも3日間連続で,天気がくずれることが
なかった日は今までないとのこと.

太陽がこんなにでてるなんて
本当にラッキーだよといわれてしまった.

つまるところ,雲って寒いと
文句を言うのは彼らにいわせれば
贅沢すぎるのかもしれない.

なんにせよほぼ予定通りの
試料が3日間という比較的短期間で
採取できたというのは,喜ばしいことだ.

さて,次にでてくる問題は
いつになったらウィンザーに戻れるのだろうか
ということ.

当初は,8日にキャンプを出て
11日にウィンザーに戻る予定だったが
はたしてどうなるのだろう.

うまくいけば6日にキャンプをでれるかもしれないが
その後の飛行機の都合など,さっぱりとわからない.

飛行機の空きがあれば,早く戻れるだろうし
なければ,ホワイトホースにとどまるだろうし.

予定は未定.

サンプリングパートは終わったし
あとはなるようになるだけだ.

とりあえず無事に家に戻れればそれでよし.
次いつ来るかもわからないユーコンの大自然を
楽しむとしよう.

投稿者 カズ : 18:05 | 留学生活 | コメント (0) | -

2008年8月3日

野生動物

電気がある.

蛇口をひねればお湯がでて
シャワーをいつでも浴びることができる.

トイレに行くのに,スコップ片手に
茂みに出かける必要がない.

なんて素晴らしいんだろう.

これでウィスキーを片手に
外でのんびりできたらいうことはないのだが….

それは贅沢というものだろう.

さて,いまユーコンの山奥にいる.

人里離れたなんていうレベルではないのだが
そこで少々楽しみでもあるが,恐ろしくもあるのが野生動物だ.

危険な野生動物ですぐに頭に浮かぶのは
グリズリー.

実際に,周辺にいることはいるそうで
見たことがある人がキャンプにはいたり
1ヶ月前にまだ新しい足跡があった
という人もいた.

幸いにも僕はまだグリズリーを
野生ではみたことがない.

ブラックベアは以前みたことがあるのだが
それはかなり離れた位置からで
特に危険はなかった…と思う.

とにかくグリズリーなんぞに
出会ったらえらいこと.

死の危険性も十分にあるだろう.

しかし,危険なのはグリズリー
だけではなく,およそあらゆる種類の
野生動物が危険といえるだろう.

むやみやたら近づくのは得策ではないし,
見かけたら,ジッとして相手が自分たちの
道からどいてくれるのを待つしかない.

とはいえ,向こうもこちらの
存在に気がつけば,たいていの場合
近づいてくることはないし,接触を
お互いに避けようとするだろう.

が,例外は何事にもある.

その例外の一つが,いまこの時期の
ムースだそうだ.

このキャンプに入り,一番最初に
注意された野生動物は,ムースだったりする.

グリズリーより危険だそうだ.

その理由は,発情期だから.

雄のムースには気をつけろ.
とにかく近づくな.刺激を与えるな.
今の時期の雄のムースはシャレにならない.

とのことだ.

ムースというとカリブーのでかいバージョン.
ノソッとしているイメージが僕にはあり,
グリズリーよりも危険というのは頭に思い浮かばない.

だが,実際には発情期のため
そうでもないそうだ.

さらに,こちらもキャンプ周辺にいるとのこと.

周辺というか,ある晩には3頭のムースが
キャンプに遊びに来たというから,たまらない.

僕には最初,発情期のムースがどれだけ危険か
具体的なイメージがわかなかったけれど
その大きさをきいて,納得した.

体重が大きいものは1トン弱あるらしい.

1トン弱(もうちょっと具体的に書くと
800kgぐらいらしい).

そんなものに体当たりをかまされたら
たまったものじゃない.

発情期というある種の興奮状態にあるわけで
もうそんな巨大な生物が暴れたら,人間が
どうにかできるレベルでもないだろう.

野生動物.

会ってみたいけど,顔を合わせて
ご挨拶はしたくない.

ユーコンを去る前までに
なにかしらの動物にあえるだろうか.
怖いけれど,やっぱり楽しみだ.

投稿者 カズ : 22:46 | 雑記 | コメント (0) | -

2008年8月2日

禁酒

ネットが使えた.

接続はかなり悪いけれど
それでもメールチェックぐらいはできる.

さすがは企業のキャンプといったところだろうか.

なにせ僕が泊まったホワイトホースの宿には
ネットが各部屋になかったのだから.
(もちろんホワイトホースにもネット接続可のホテルはある)

ホワイトホースからセスナで1時間半.
基本,飛行機でしか入れないようなところなのに….

いやはや,すごいものだ.

企業のキャンプに泊まるのは
オーストラリアのセンチュリーがそうだったように
初めてではなく,2回目.

ただ北米では初めてだ.

で,意外というか,むしろ当然というべきなのか
よくわからないけれど,意外な規則があった.

それはオーストラリアではなかったのだが
教授曰く,北米ではごく一般的な規則らしい.

それはなにかというとアルコールの禁止.

センチュリーでは毎朝飲酒検査があったが
それでも夜は,パブでみんなお酒を飲んでいた.

飲酒検問があるだけでも,厳しいんだなと
思ったが,こちらはそれ以上だった.

まあ,会社側がアルコール禁止にするのは
理にかなっているだろう.

二日酔いで仕事にでられては,安全面でも規律面でも
好ましくない.

さらに,お酒が入れば,喧嘩などのいざこざが
起こる可能性が増し,それならば最初から禁止してしまえば
いいお話だ.(ちなみに喧嘩も禁止条項の中に入っている).

もちろんこれらの規律は,そこに滞在する人は従わなくては
ならないわけで,自分たちも例外ではない.

で,納得がいった.

サンプリングにでかけたら
なによりもまず酒屋さんを探し
スコッチを1本手に入れる教授が
ホワイトホースで酒屋さんにでかけなかったのだ.

そこで僕が,サンプリング先でお酒飲みたいんで,
酒屋さんいきませんか?いう風に提案するのも
どんだけ飲兵衛だって話で(もちろん行けば,なにかしら買うけれど),
そんな話はしなかった.

まさか教授が禁酒しているとは思わないし
そもそもホワイトホースではビールを飲んでいたので
そんなわけがないわけで,珍しいなと思っていたのだが
そういう事情があったとは.

勉強になった.

ちなみに教授も初めて北米の企業キャンプに
でかけたときは,それを知らなくて,結局
ホテルにお酒を預かってもらったらしい.

いやそれにしても,サンプリング後の一杯がないとは.

なんともしんどい一週間になりそうだ.

投稿者 カズ : 19:30 | 留学生活 | コメント (0) | -

| Top
Home