2008年4月27日

砥石

包丁が切れなくなった…気がする.

鶏の炊き込みご飯を作ろうと
鶏肉をきっていたのだが
どうも切れ味が悪い.

うん?と思いつつも
他に包丁があるわけでもないので
それを使っていったのだが
しかし,調子が悪い.

切れる包丁は
料理の基本だと思う.

そう感じたのは大学に
入ってからだった.

つまり,自炊を始めてからだ.

最初は,包丁なんてどれも変わらないだろうと
100均で買った包丁を使っていた.

これは不幸中の幸いというかなんというか
初めて長くもった包丁が100均の包丁だと
それが普通の感覚になっていく.

ボーイスカウトに入っていたので
キャンプ先で料理をすることはあったし
たまには,ごくたまにだが
家で手伝いをすることもあった.

そのときにもちろん包丁を使うわけだけど
それが特別切れた包丁でもないし
また,そんなに頻繁にするわけでもないので
感覚なんて忘れていく.

そんなわけで,初めてもった100均の
包丁が自分の中でスタンダードと
なっていったのだ.

ある日,といっても,3年か4年,
100均の包丁を研ぐことなく使っていたのだが
あまりの切れ味の悪さを親に愚痴ったら
新しい包丁をくれた.

というか,あんたいまだに100均の
包丁なんか使ってたんか?と
呆れられてしまったのだが.

その包丁はもちろん100均の包丁
なんてものじゃなかった.

そこで初めて気が付いた
包丁の切れ味.

新品の(それなりに)良い包丁と
数年手入れもせずに使った100均の包丁.

いくら鈍感な僕でも
その違いはわかる.

わからないほうがおかしい.

よく切れる包丁というのは
ほんとに料理が楽しくなってくる.

千切りもみじん切りも苦もなくできるし
ストレスがない世界がそこには広がっていたのだ.

ウィンザーに来てからも
包丁だけは…と実はいってなかったりする.

さすがに100均までとはいかないが
10ドルぐらいの包丁を使っていた.

あまり切れ味はよろしくなかったのだが
まあ,いいかと使っていて,去年だったか
一昨年だったか,日本に帰っていった友達が
使っていた包丁を貰って,そっちに切り替えた.

その貰った包丁は,日本製で
小さいながらも切れ味は抜群.

おぉ.やっぱ包丁は大事だなと
再認識したわけだが,今ここに来て
包丁があまりよろしくなくなってきたというわけだ.

どうしよう.

研ぐべきかそれとも新しいものを買うべきか.

新しいものを買うなら,こっちで買うか
日本で買ってもってくるか.

いろいろと悩ましいところだ.

ちなみに,砥石だが
恐らくこっちにも売ってると思う.

恐らくというのは,今まで
こっちで砥石なんてものを探したことがなかったし
正直,日本でも砥石はもっていなかった.

探せばきっとあるんだろうけれど
大きな問題が1つあって,それは僕が
扱えるものなのだろうか?ということ.

あまり自慢できることでもないのだが
僕は,不器用だ.

普通の不器用さならまだ救いはあるかもしれないが
残念ながら,半端ない不器用さ.

なにか作業をやっていれば,ちょっと貸してみろ
と横から手を出されることうけあいだ.

そんな人間が砥石で包丁を研ぐことができるかといえば,
答えは考えるまでもなく,できないだろう.

手を切るか,もしくは余計に切れなくなるか.

興味だけはあるのだが,
手を出さないほうがいい分野の
気がしてならない.

しかし,包丁を使い捨てで使っていくというのは
なんとなくもったいない気がしてならない.

100均ならまだしも
数千円するようなものだと特にね.

包丁.

怪我する前にとりあえず
よく切れるものに変えておきたいところだ.

投稿者 カズ : 20:39 | 雑記

コメント

コメントしてください




保存しますか? はいいいえ