2009年2月27日

セミナー

日本に帰った友達から
ノートパソコンの冷却ユニットをもらった.

実のところこの友達には
先のダンベルだけでなくいろいろ
貰っていて,感謝してもしきれないのだが
その中の一つが冷却ユニット.

ファンがくっついているタイプで
USBから電源を取り,ノートパソコンの底面を
冷却するタイプだ.

もともと熱対策はとらないと
と思っていた.

日本で冷却パッドもみてきたりしていたのだが
通常,大学にいる間は電源にいれっぱのことが多いので
そうなると10時間近く電源をいれていることになる.

測定中などは休止状態やスタンバイにしているけれど
作業を始めてしまえば,ネットなどで遊んでいる時間も含めて
それぐらいは電源をつけっぱなしになる.

そうなると冷却パッドがあまり
意味がないのかもしれない.

詳しくは忘れてしまったが
3時間ぐらいで交換しないといけないのでは
なかっただろうか.

たしかに効果はありそうなのだが,
1日に2,3回交換するのはなんとも面倒だし
それにけっこう費用がかかる.

う~ん.と迷って,とりあえず
底にスペースを作るようにはしていたのだが
それでも熱くなる.

やっぱりファン付きのものを
買わないとダメかな?と思っていたが
ホントにこれで大丈夫か?と心配にもなる.

そんなときに友達から貰ったので
これは嬉しい.とさっそく使ってみた.

第一印象は,これ音がけっこうするな.
ということ.

ファンが一つついているのだが
それがけっこうな音を立てる.

院生部屋に響き渡るわけではなく
たぶん自分の机までこないときこえないかもしれないが
そこにいるとうるさい.

パソコンのファンがむき出しで
回転しているようなものなのでしょうがないが
ちょっとそこは不便.

が,冷却作用はけっこうあると思う.

やはり気になって,たまに
パソコンをペタペタさわるのだが
熱い!というレベルではなくなっている.

また家に帰るとき,パソコンを片付けるわけだが
そのときにも温度が明らかに低いことがわかる.

ファンで風を送っているだけなのに
こいつはすごい.

これだったら騒音を我慢してでも
使う価値があるといえるだろう.

もっと早くから使えばよかった.

もう冷却ユニットからは離れられない.

さて,うちの学科の大きな
問題点の一つがセミナーだ.

その昔は,ABCの成績がつかない方式で
合否だけだった.

僕がPhDを初めて2学期目.

合否から成績方式に変わった.

これが大きな混乱を巻き起こし
同期の友達と共にえらい目にあった.

最初のガイドラインができたあと
うちの教授が一部の内容に異議を唱え
瞬く間にガイドラインに変更が.

その後も,ガイドライン中にあった
critiqueのお手本はそのうち配布します
とあったそれは,結局配布されることなく
今まで来ている.

というか,いつまでたってもこないので
どうなってるんだ?と何回も文句を言っていたら
いつのまにやらガイドラインからその文面は消えていた.

つまるところ,一般的なcritiqueに従って
critiqueを書いたわけだが,そのcritique自体も
最新のガイドラインからは取り除かれた.

そもそもセミナー発表,critiqueともに
フィードバックがあるはずで,それぞれについて
教授陣から点数とコメントがもらえるはずだったが
ついにはそれもやってこなかった.

また,セミナーへの参加(質問など)が
成績に反映されるわけだけど,結局のところ
8割以上のセミナーが地球化学に関すること.

地球物理や地理を専攻している学生にとっては
大きなハンデがそこにある.と言い続けているのだが
教授と院生の大部分が地球化学を専門にしていて
その声は届かない.

成績がつく時点で,これは
かなりおかしな状況なのだが,
どうしようもない.

で,昨日,新たなガイドラインが届いたわけだ.
4回,いや,5回目のリニューアルだろうか.

といっても,僕はすでに
セミナーを終えている.

これらはもう関係なく
自由気ままに無理やり質問をひねり出す
必要もなくなったのだが,一つ困ったことがある.

成績が出ていない.

セミナーは2008年の夏学期が終わった時点で出ているはず.

秋学期にもでてこなくて
秘書の人のところにいったら,
もうすぐでるから.といわれた.

もうすぐでるから.で,年を越え
冬学期が始まったわけだが,でてこない.

いったい僕の成績はどうなっているのだろう.

万一にも落としているとなると
シャレにならない.

というわけで,セミナーを
担当している教授のところへいく.

するとその教授.
あれ?成績なんてついたっけ?
まだ君らの代は合否じゃない?
とかいうではないか.

…あれ?なんのために
セミナー発表をしてcritiqueを
書いたと思ってるんだ.

と秘書の人のところへ訊きに行ったのだが
残念ながらすでに帰宅してしまっていた.

その秘書の隣の部屋が学科長なのだが
どうしたの?と声をかけてきた学科長に
事情を説明.

すると驚愕の返事が.

えっ?いつからセミナーに成績がつくようになった!?

…もう勘弁してください.
なんでこんなにも教授間で連絡がとれてないんだ.
そりゃグダグダにもなるわ.

いくらカナダでもこれはひどい.
ひどすぎる.

ちなみに今日,再び確認をとったところ
成績をつけるプロセスが延びに延びている様子.

で,合否ではなくて
きちんとした成績がついているそうだ.

はたしてどうなっているか?

その前に僕が卒業する日までにきちんと
成績がでてくるのかどうか?

そっちのほうが心配だ.

投稿者 カズ : 22:54 | 留学生活 | コメント (0) | -

2009年2月25日

深海魚

日本に帰る友達から
いろいろ貰ったのだが
その中の一つに,ダンベルがある.

欲しいなと思っていたのだが
ダンベルというのは案外高い.

鉄の塊にこの値段か.
と思うとなかなか手が出なくて
また,車がないと家に持って帰るのが
しんどい.

なくても生活には困らないものなので
結局,買わなかったのだが,もし
もらえるようなら喜んでもらうというわけだ.

もらったものは調節可能なダンベルで
5 kg, 10 kg, 15 kg.

とりあえず10kgをやってみたら
これが思いのほかきつい.

ただ5kgに戻すのはなんとなく
負けた気がするので,しばらくは
10kgでトレーニングするつもりだ.

そのしばらくがどれぐらいか
わからないけれど…

さて,ネットをみていたら
けっこういろんなところで
ニュースとして取り上げていたのが
深海魚デメニギス(Macropinna microstom).

youtubeに動画があったので
興味がある人はみていただければいいのだが
なかなかインパクトのある存在だ.

透明な頭のなかにある緑色のものが
目だそうで,顔にある目にみえるものは
鼻だそうだ.

なんともユニークな存在なのだが
しかし深海魚というのは得てして
奇妙な姿形をしている.

太陽の光が届かない世界で
過酷な生存競争に生き残るために
進化してきたその形は,魚ときいて
頭に浮かぶような形とはかけ離れていることが多い.

現在,地球科学なんてものを勉強しているけれど
一時,この深海に憧れたことがあった.

まあ,今でもいけるものなら行ってみたいけれど
行くとするならば深海魚を眺めるのではなく
地形などを観察するほうでだろう.

例えばブラックスモーカーなどは見てみたいが
深海生物が目の前に現れれば,地質的特長なんて
ほっぽりだして,そちらに目がいってしまうと思う.

そもそも露頭の観察・記述といったのは
あまり得意ではない.

そういったものが苦手で
地質から離れてきたといっても
過言じゃないかもしれない.

閑話休題.
なぜ深海生物の研究分野に進まずに
地球科学にやってきたかといえば
そこにたいした理由はない.

たぶん生物学というのを
高校時代に取っていなかっただろう.

そして,生物のスケッチなどというか
絵を描くことがこの世でもっとも苦手といっても
いいレベルなので,そういったものが必要となるであろう
生物系の分野には進もうとしなかった.

ただ東海大の海洋科学科だかなんだかを
受けていて,合格していたので
もし富山に落ちて,そこに行っていたら
どうなっていたかわからない.

今でも例えば動画で深海に
関したものがあれば,時間を忘れて
見てしまうし,それが深海生物となれば
極真面目に見る.

酒を片手になんてとんでもなく,
もうただ熱中して,ほぉ.とか,へぇ.を
連発する.

こちらのサイトはもちろんお気に入りに入っている.

なんだろう.

宇宙というのも魅力的だが
深海のほうが僕にとっては惹かれるものがある.

暗黒の世界には,まだ見たこともないような
想像を超えるような生物がいる.

宇宙にも生物はいるだろうけれど
僕の勝手な予想では,僕が生きている間に
もし地球以外の生命にお目にかかることができても
おそらくアメーバとかのレベルではないかと思う.

タコのような火星人なんて夢のまた夢.
顕微鏡を用いないとその存在がわからないほどではないか.

しかし,深海には,いる.

わけのわからない.という言葉がぴったりの
魚がまだまだいるはずだ.

それはもし言われなければ
“宇宙人”のような姿形をしていることすらある.

考えただけで,ワクワクしてくる.

深海.

たしかこの分野は日本が
リードしているはずだ.

しかし,まだまだ謎はある.

いつか研究目的とかなんとかいって
観光しにいきたいものだ.

投稿者 カズ : 22:05 | 雑記 | コメント (0) | -

2009年2月24日

ピクルスのフライ

久々にfacebookにログインした気がする.

たぶん今年初めて.

友達に誘われて入ったのはいいのだが,
使い方がさっぱりとわからないまま
いろんなinvitationとかきて
さらにわからなくなり,そのまんま.

使う人はかなり頻繁に使っているみたいだけど
英語でなんか書くのが面倒というのもあって
たぶんそんなに使うことはないだろう.

まあ,そんなもんだ.

さて,先月だっただろうか.

テレビを見ていてDeep fried pickles
なるものがあった

ピクルスを揚げるなんて僕の中には
まったくもってなかった考えなので
テレビで見た瞬間,どんなものなのだろう?と
興味をひかれた.

自分で作れないこともないのかもしれないけれど
そもそも揚げ物をやらない時点で危険.

かといって,店に売っているかといえば
見たことがない.

アメリカに行けば普通に売っているのか?
と思うものの,アメリカにいけばウィンザーにない
日本食を食べたいというもの.

仮にDeep fried picklesを食べたいと
僕が言っても,周りの人間は大いに反対するのは
目に見えているし,さすがにそれを覆そうとは思わないし
できないだろう.

で,昨日のこと.

もうすぐ帰ってしまう友達が
いろいろと物を持ってきてくれた.

そのまま飯でも食べに行こうか
となったのだが,さてはて何を食べようか.

普段なら日本食?とかなるのだが
しかし,もう3日もすれば日本にいる人が
日本食を食べる必要性はないだろう.

ステーキは以前食べに行ったし
週末にも食べた様子.

レッドロブスターも行ったとのことだったので
なかなか選択肢がない.

これがトロントやケベックなら
もうちょっと選択肢がありそうだが
しかし,ウィンザー.

限られた中でカナダっぽいものとなる.

う~ん.と迷って,誰がいったか
でてきたのは,Hooter's

どんな店かといえば,
カナディアンというかアメリカン.

チキンウィングがあって,
ハンバーガーがあってお酒がある.

味は普通,値段は若干高め.

ただ高いのには理由があって
それはウェイトレスのお姉さん.

タンクトップにショートパンツという
ホットな格好をしているのだ.

Hooter'sという店名も
この格好とそれを目で追いかける男性から
きているそうだ.

僕はこの店には2,3回行ったことがある.

全てトロントにいたころの話で
ウィンザーでは今回が初めてだ.

また断っていくが,別に
いかがわしい店ではない.

そもそもたいして期待をしていっては
ダメな店だと思う.

スタイル抜群のお姉さんなら文句はない.

ただカナダに住めばわかることだが,
そんなお姉さんがそこら中にあふれているかどうか?
その答えは言うまでもない.

ハードルをさげていけば
おぉ.となるけれど,あまり
あげていってはダメだ.

というわけで,とりあえず
ハンバーガーとかそういった
カナダっぽいものを食べようという
感じでそこに向かった.

入店してメニューを広げる.

前菜のところに写真入で載っていたもの.

あれ?これはもしかして!?

Deep fried pickles

まさかこんなところにあったとは.

それは僕がテレビでみたものとは断り
輪切りにしたものを揚げてあったのだが
たしかにピクルスのフライ.

これは食べてみたい.

さっそく友達に相談.

こんなもの一人じゃ食べたくない.
二人でもきっと食べきれない.
でも,4人ならなんとかなるんじゃないかな?
という意見もでつつ,日本に帰ったら
食べられないからね.ということで
めでたく注文.

他には,チキンウィングとハンバーガーを頼んだ.

まずはでてくる前菜の
ピクルスのフライ.

顔を近づけると,フワッと
すっぱいにおいが襲ってくる.

まさにピクルスの香り.

これは正直な話
あまり食欲を増進させるような
においではない.

ただせっかく頼んだのに
食べないなんてのはありえない.

お皿の中央にディップソースが
おいてあったけれど,まずは
そのまま一切れ口に放りこむ.

サクッときて,ジュワーとくるのは
ピクルスの味.

揚げたピクルスの味を想像してみたら
話は簡単で,まさにその味だ.

う~んと微妙な顔をしつつ
次にディップソースにつけて食べる.

ディップソースは,よくわからないけれど
白色のフレンチドレッシングみたいな感じだろうか.

うん?
と続けてもう一枚.

これ,ありえるな.

不思議なことに,止まらない.

某かっぱえびせんではないが
止まらないのである.

うまい!と思わず叫んでしまうような
ものでもないけれど,ついつい手が
伸びてしまうような存在.

友達もだいたいそんな感じの
感想をもっていたと思う.

初めて食べたDeep fried picklesは
なかなかおいしかったという結論に
僕の中では落ち着いた.

また頼んでもいいけれど
しかし,一人でこれを頼もうとは思わない.

あと,どんな料理でもいけるけれど
冷めると途端に味が落ちる.

まさかHooter'sにあるとは
思いもしなかったDeep fried pickles.

たぶんはまる人ははまる
そんな料理だと思う.

投稿者 カズ : 21:03 | 食べ物 | コメント (0) | -

2009年2月23日

ワカモレ

なんだか大学のネットが
安定しない一日だった.

メールチェックはやりにくいし
論文を探そうとブラウザを起動しても
思ったときに探せないしで,このストレスは
そうとうなものだった.

study week明けの月曜日.

なんだったんだろう.

さて,自分の食べ物の好き嫌いを
考えると少ないようで多かったりする.

食べられないもの.というのは
少ないのだが,苦手なものだと
その量は一気に増える.

年を取るにつれて嗜好は変わってくるので
一概にはいえないのだが,ありたいていにいって
苦手なものは香りがきついもの.

ハーブ系統はだいたい苦手だ.

その中でもコリアンダー・パクチー・香菜
どれも同じものを指している名称だが
こいつを初めて食べたときの衝撃は忘れられない.

実家の食卓にでてきたことはないけれど
カナダではけっこういろんな場所でみかける.

中国料理,タイ料理,インド料理
主にアジア料理で多く使われている気がするのだが
避けて通るのはなかなか難しい.

それが少しでも混じって入れば
その強烈な臭いが襲い掛かってくる.

人によってはカメムシの臭いとも
いわれるそれは,人を選ぶが
好きな人は好きというから
これまた不思議なことだ.

僕はというと,最初のころは
それこそ一口食べて顔をしかめ
できる限りのけて,臭いの残った
他の料理を口に押し込むといった風だった.

今現在はそれほど好きでもないけれど
別にあったらあったで,食べることはできる
ぐらいにはなった.

フォーなどにのっていても
のけることはあまりない.

数少ない野菜の一つとして
あれば食べることにしている.

が,それほど好きではないので
もし自分で選ぶことができるのならば
それを取ることはないだろう.

そんなコリアンダーだが
こいつには入っていないとダメ.
コリアンダーなしでは
どう考えても物足りない.という料理がある.

それが,ワカモレだ.

メキシコ料理でアボカドたっぷりの
ペースト状のもので,トルティーヤチップスに
つけて食べることが多い.

僕自身がこのワカモレというものを
知ったのはカナダではないだろうか.

初めて食べたときは,コリアンダーの
香りにやられそうになったが,何度か食べているうちに
とまらなくなってくる.

その昔,コリアンダーが入っていない
ワカモレを作ってもらったこともあるのだが
なんだか一味足りない.

結局,コリアンダー入りのほうに
手が伸びてしまうのだった.

苦手なはずのコリアンダーが
これほど入っていないと物足りない
と思う料理はないだろう.

そんなワカモレ.

ここ2週間ほど,アボカドにはまっていることもあり
なんだか食べたくなってしまった.

先週の土曜日に明後日日本に帰る友達の
お別れパーティーがあったのだが,持ち寄り方式だったこともあり
ワカモレを作ることに決定.

せっかくだから日本であまり馴染みのないもの.
みんなでつまめそうなもの.という僕の中の条件にピッタリだし
なにより僕自身が食べたい.

さっそくネットでレシピを見つつ
ワカモレを作ることにした.

材料は,アボカドにコリアンダー,
玉ねぎ,トマトにニンニク,ライム,塩コショウ.

アボカドはよく熟れたものを使うのがコツというか
熟れてないとおいしくない.

多少硬くとも常温でほっとけば
2,3日もすれば熟れて柔らかくなる.

包丁を一周させて半割にしたら
スプーンで中身を取り出して
そのまま適当につぶす.

お好みの硬さにしたら
ライムを搾って,変色を防ぐそうだ.

量としてはどんなもんだろう.

アボカド3つに対して
ライム1個だとちょっと多い気がした.

そこに,みじん切りにしたコリアンダー,
紫玉ねぎとトマト,ニンニクを加えて
よく混ぜる.

分量としては,紫玉ねぎを半個,
トマトを1つ,ニンニク1切れとした.

コリアンダーの量はお好みだろう.

で,塩コショウを適当に加えて
あとは冷蔵庫で味を馴染ませれば完成.

ちなみにこのときに,アボカドの種を
一緒に入れておくと,変色を防げるらしい.

その効能はどれほどかわからないけれど
たしかに効果はあったといえるだろう.

朝の9時前に作り,17時ごろまで
そのまま冷蔵庫にいれてあったが
目立った変色はおきなかった.

味はというと,自分の中では
けっこう成功したと思う.

ライムが利きすぎているかな?
と思ったけれど,それはそれでよし.

口に入れればねっとりとしたアボカドに
ピリッとした玉ねぎの辛さ,そして後から
コリアンダーの香りがやってきて
手前味噌だがなかなかいける.

多少余ったが,それは家にもって帰って
トルティーヤにのっけて食べてしまった.

なかなか満足したのだが
ここで問題が.

一束で買ったコリアンダー.

ワカモレで消費するのはしんどいけれど
かといって,ほかに使いようがない.

ワカモレ以外のコリアンダーは
おいしいと思わないからだ.

かといって,このまま放置しておいては
冷蔵庫中がカメムシの臭いに.

正直もうすでにカメムシ臭い….

どうしよう.捨ててしまうか
気合を入れて食べるか.

なかなか難しい選択肢が
最後に残ってしまった.

投稿者 カズ : 23:02 | 食べ物 | コメント (0) | -

2009年2月20日

Cayman islands

ものもらいができた.

体質なのかしらないけれど
けっこうよくできる.

今に今始まったことでもないので
しょうがないのかもしれないけれど
できれば,これがなかなかの邪魔物.

ただ出来やすいというのはわかっているので
日本からものもらい用の目薬をもってきていたりする.

特にメーカーにこだわりはなく
一番安いやつを買うわけだけど
唯一こだわるのが,小分けで1回使い切りのもの.

頻繁になるといっても,月に1度あるかないか
ないほうが多いぐらいのものなので,
空けたものをそのまま次に使いまわすのは
なんとなく嫌だ.

というわけで,使い切りタイプのものを
3箱ぐらい持っている.

これだけあればなんとかなるだろう.

それに,違和感を感じたら
早めの対応をするので,そこまで
大きくなることもない.

今回も比較的早く直りそうだ.

ものもらい.

さっさと直してしまいたい.

さて,今のアパートには
ランドリー設備がある.

アパートだとたいていついていると
思うのだが,例えば一番最初に借りていた
家にはなかったので,コインランドリーに
行く必要があった.

アパート内にあれば,洗濯物をもって
歩き回る必要がなくなるので便利なのだが
基本的にお金がかかるのは一緒.

たいていの場合,25セント硬貨か1ドル硬貨を
使って洗濯機・乾燥機を動かす.

25セント硬貨と書いたが,もちろん
1枚なんてことはなく,1ドルなら4枚.
1ドル25セントなら5枚セットする必要があり
これがなかなか面倒くさい.

今いるアパートでは最近
洗濯機が替わったため,洗濯には
1ドル1枚と25セント1枚.
乾燥には1回25セント4枚が必要となっている.

その前は,25セント5枚必要だったので
まだマシだが,しかし,それでも25セントの
需要はかなりのものだ.

日常生活のお釣りなどでそれを
まかなうことは不可能に近く
どうするかといえば,銀行で両替.

20ドルを全部25セントに交換してください
とお願いして,10ドルずつの束になった
25セントをゴトッともらうのはなかなか気持ちいい.

ただもちろん銀行で替えてもらうものだけでなく
日常生活で25セントが手に入ったら,できる限り
取っておくようにしているのも事実.

そんなわけで,お財布を覗いていたときのこと.

25セントが3枚か.
どれ.珍しいのはあるかな?
と見ることに.

カナダにしろアメリカにしろ
25セント硬貨はいろいろ絵柄に種類がある.

カナダでいえば,例えば各州ごとのものがあったり
去年はバンクーバーオリンピックを記念して
その図柄のものが出回っていた.

郵便局などにいけば,それらは
きちんと封してあって記念コインセットとして
売られていたりするのだが,しかし
自己満足なら市場に出回っているのだけでも十分だ.

なにかあるかな?と思ってみていたら
なんだか見たことがない25セントを発見.

ヨットが書かれていて,まるで
カナダの10セントのよう.

ただ数字は25とかかれているし
大きさも25セント硬貨と同じようだ.

ただ少々カナダのものより厚みがあったので
アメリカのものか?と裏を見てみる.

…あれ?アメリカのものじゃない.

そこに描かれていたのは
なんだか見覚えのあるおばちゃん女王様.

エリザベス2世(ELIZABETH II)

うん?したら,カナダ?
でも,この厚みは絶対にカナダじゃないし
アメリカだ.

絵柄も言っちゃ悪いけど
アメリカのような大味感覚.

もしかして,アメリカがエリザベス2世のものを
作ったのか?と思うも,さすがにそれはないだろうと
思いなおす.

もうちょっとじっくり見てみると
CAYMAN ISLANDS
と書かれているのがわかった.

cayman islands

どこだ?

さっぱりとわからない.

たぶん国なんだろうけれど
それすらはっきりしない.

というわけで,cayman islands 25 cent
で検索すると,いくつかヒットした.

一番最初のをクリックすると
おぉ.手元にあるものに似ている.

ちょっと違うのは,その写真のものは
金色が入っていて,僕の手元にあるものは
そんなものがないということだ.

近い.近いところまできた.
とさらに,見ていくと,ウィキペディアを発見.

さっそく見てみる.

Cayman Islands dollar
という項目で,そこに載っている写真.

まさにそれこそが僕が持っている25セント.

唯一違うのは,エリザベス二世が
もうちょっとおばちゃんになっているぐらいだ.

ただこれはしょうがない.

1999年の発行で,さらにこの年を取るのは
カナダでもあること.

昔の25セントと今の25セントでは
明らかに今のほうがお年を召されている.

ということは,イギリス系だ.

ちょっとその項目を読んでみると
Cayman Islandsで現在使われているお金の単位(KYD)とあり
1KYDは1.2USドルだそうだ.

1972年にできた通貨単位だそうなので
比較的新しいといえよう.

ちなみに世界中に数あるドルの中で
一番高いらしい.

つまり,僕は儲けたというわけだ.

まあ,カナダにいる限りそれは25セントでしかないわけだけど.
(カナダ.特に国境の町ウィンザーではアメリカのコインも
普通に使えるため,たぶんこれも普通に使えると思われる.
ただしここでいう普通は,カナダの25セントとして使えるという意味である)

ところで,Cayman Islandsとは
いったいどんな国なのだろうか.

こちらは,日本語のウィキペディアにもあった.

ケイマン諸島と日本語では言うそうで
場所は西インド諸島.

エリザベス二世がコインに載っていた理由は
イギリスの海外領土であるため.

ちなみに,グランドケイマン島(Grand Cayman)
ケイマンブラック島(Cayman Brac),
リトルケイマン島(Little Cayman)の3島から
なっているそうだ.

首都はジョージタウン,
2002年時点で41934人だそうだ.

まあ,詳しくはウィキペディアでも
読んでもらうとして,たった25セント.

25セントでずいぶん楽しい思いができた.

これを洗濯機に使うのはなんとももったいない.

いつかこの25セントを
生まれた土地に返しにいきたいものだ.

投稿者 カズ : 22:40 | 雑記 | コメント (0) | -

2009年2月19日

ブラック

最近あまりお茶などを
買っていない.

節約もかねてだが,12本パックの
水を買って,それを持っていったり
もしくは,麦茶を作ってもっていったりする.

本当の節約なら水なんて買わないで
蛇口をひねればいいわけだけど
まあ,そのぐらいはしても罰は当たらないだろう.

で,たまに買うとすれば
たいていお茶.

お茶の中でも緑茶.

なのだが,この緑茶.
たいしておいしくない.

日本のものに比べ,香り,味ともに
格段に落ちる.

その辺は贅沢をいってもしょうがないのだが
しかし,green teaと名がつくものは
たいていその緑茶らしくない緑茶なので
もしかしたら世界のスタンダードはそっちなのかもしれない.

日本のものは煎茶とかかれていたりするので
区別されているのかもしれないし,そうでないかもしれない.

とりあえずgreen teaを日本の緑茶の
感覚で頼むと,残念な気持ちになることが多いだろう.

そもそもペットボトルのやつなどは
砂糖などが入っていて,無糖のものを見つけるのは
非常に難しい.

店で頼めば,クリームに砂糖?ときかれたときに
Noといえば,それで済む.

他に特に飲むものもないので,多少味が好みでなくても
緑茶を頼むわけだけど,このクリームに砂糖.

いらない.と答えると,じゃあ,ブラックね.
といわれることがある.

まあ,それは悪くないのだが
これがたまに混乱を引き起こす.

特に,レジの人が,Green tea, black
と作る係りに伝えた場合.

つまり,ブラックね.の印象が強くて
紅茶がでてくるときがあるのだ.

たしかに,紅茶になんもいれなければ
ブラックで通じる.

コーヒーと同じだ.

で,black teaといえば,これまた紅茶のことをさす.

そんなわけで,緑茶のストレートを
頼んだはずなのに,紅茶のストレートが
でてくることがたまにあったりする.

たいてい口をつけるのは
オフィスに戻った後なので,文句をいうにも
面倒くさく,そのまま飲むわけだけど
そもそもこちらは一言もブラックなんていってないのに
店の連携が悪く紅茶がでてくるのは,あまり納得がいかない.

ちなみに,日本でいうところのストレートってのは
通じるのかどうかわからない.

今まで緑茶を頼むときもたまに紅茶を頼むときも
基本的に砂糖・ミルクなしだが,それを意味して
ストレートと言ったことがないし,ストレートね?と
きかれたこともない.

もしかしたら通じるのかもしれないけれど
試す勇気はない.砂糖,ミルク?ときかれたときに
いらないと答えれば済む話なので.

ただそれでも,でてきた紅茶にしろ
緑茶にしろ何も入っていないいわゆる
ストレートが出てくるだけでもマシだろう.

コーヒーにしろお茶にしろ
甘くなると途端に苦手になる.

甘いものが嫌いなわけではなく
むしろすきなのだが,お茶やコーヒーは
ブラックで飲みたい.

ブラックで.この一言で
なんにしろ手に入るのは嬉しいのだが
しかし,それが通じない状況になった.

それは,友達とご飯を食べに行ったときのこと.

レストランではなく,教会のボランティアみたいな感じで
学生さんに決まった曜日に安く夕食を提供するようなものだった.

安い割にはけっこう満足いくのだが
当然のごとくセルフサービス.

友達が,コーヒーとってきてあげるよ.
と取りにいってくれた.

その際に,どうする?ときかれたので
ブラックでお願いしますと伝える.

わかったよ.と持ってきてくれたのは
黒色のコーヒー.

口をつける.…甘い.

あれ.ブラックっていったんだけどな.
たしかにミルクは入ってないけど,砂糖が….

せっかく取ってきてくれたのに
文句を言うのもあれなので,そのまま
飲んだのだが,なんだろう.

後日,その友達の家によばれて
紅茶(ネパールのお茶)を頂いたとき,
友達にどうする?ときかれてブラックでと答えた.

友達は奥さんにブラックでと伝えていたのだが
でてきたものはやはり,砂糖入りのものがでてきた.

なんとも納得がいかない.

と,ここで辞書をみてみる.

(コーヒー・紅茶が)ミルク(クリーム)の
入っていない.とある.

…あれ?もしかして砂糖が入っているかどうかは
関係ない?

ただ店でいうにはブラックで通じるので
ともすれば人によって意味が違うということだろうか.

それともその友達ないしは出身国では
もう砂糖をいれないのはありえなくて
ただ単にミルクの有無だけになるのだろうか.

興味深いところだが,
当面の問題はこのギャップ.

そのうち友達にきいてみるとしよう.

投稿者 カズ : 22:09 | 雑記 | コメント (0) | -

2009年2月18日

アパート-その後

アパートがなんとなく決まった.

なんとなくというのは
なんとも変な感じがするけれど
しかし,まだリース契約の書類を
受け取っていないので,仮契約とでもいうか.

来週に連絡があり,
そこで契約完了となる.

出来ればもうおしまいとしたいのだが
そのへんはしょうがない.

僕は4月からを希望していて
大家さんは3月から入れる人を
探している.

さすがに住みもしないのに
1ヶ月も余分に払う理由はなく
4月からなのだが,大家さんとしては
3月から入りたい人がみつかったら
そっちを優先させたいとのことだった.

その場合,どうなるかというと
5月から空く部屋を借りることになる.

今いるアパートは4月いっぱいはいることが
できるので,ホームレス状態にはならないのだが
しかし,部屋が2人で住むには狭すぎる.

かみさんが来る前にある程度荷物を
移動させておきたいこともあって
4月からを希望しているわけだけど
その辺はもう運を天に任せるほかない.

まあ,どっちにしろ
そのアパートの一室を借りることが
できそうなのは間違いないだろう.

で,今日,書類を提出してきた.

たぶん今までで一番面倒な書類だった.
逆に言えば,しっかりした書類.

現住所に現在の大家さんの情報,
一個前の大家さんの情報,収入を含めた仕事の情報,
銀行の情報などなど.

うわ.面倒くせーと嫌になってきたのだが
最後にとどめがやってきた.

referenceを2人,そして,creditを1つ.

最初に書いておくと,creditというのが
なんなのかはわからない.

自分の銀行以外と書いてあったので
そこに書くべきは個人じゃないと予想できるのだが
さっぱりと意味がわからない.

教授に相談したら,なんだろうね.
よくわからない.といっていたほどだ.

referenceというのは,保証人.

保証人.留学生に対して保証人って
どうすればいいんだ.

これも教授に相談したら,俺の名前を書いておきなー
といってくれたので,まずは一人.

続いて,もう一人.

いない.そもそも保証人ってのは
カナダの場合,どんな人がなるのか?

で,教授にきいてみると,
普通は本人に関連した人.
ただし親類とか友人とかでは基本的にダメ(その人の社会的立場による).
例えば,通っている教会の神父(牧師)さん.
かかりつけのお医者さん.などがそれに当たる
とのこと.

…残念ながらそのどちらとも僕にはいない.

かかりつけのお医者さんなんて
1年に1度行くかどうかの歯医者さんぐらい.
Family doctorはいない.

教会に至っては,ウィンザーで行ったことがない.
他の宗教的なものの同じだ.

僕はそもそも大多数の日本人と同じく
仏教と神道が入り混じった感じである.

除夜の鐘を突きに行くし
初詣も行く.

なんとなく生活の一部になっていることは
するけれど,それ以上は特にしない.

カナダでは教会が重要な役割を
果たすというのはきいたことがある.

一定の地区ごとにあって
その種類も様々だ.

毎週日曜日に集まってサービスを受け
その後は,たいていチャットの時間.

つまるところ,その地域の社会コミュニティーの
場となっている.

ニュアンスは違うかもしれないけれど
自治会館みたいなものだ.

よって北米の場合,まずは教会に行くことが
手っ取り早くその地域社会に溶け込む一番の方法
じゃないだろうか.

あまり日本人の感覚にはないのだが
将来,日本人があまりいないような地域に住む場合
けっこう重要になってくるかもしれない.

まあ,もちろん今のところは必要ないわけだが.

閑話休題.
指導教授はもちろん保証人として充分なのだが
なにせ二人.

どうしたもんかと思いつつ
教授の名前があればいけるんじゃないかな
という思いもある.

なにせ教授の親戚の人.

いけるだろう.
というわけで,教授に,
教授一人でいいかどうかきいてみます.と伝えると
たぶんいけるよ.もし無理だったら,俺のかみさんの
名前を書いときな.と言ってくれた.

ありがたいことだ.

学科の秘書の人に頼んで
収入の証明書を発行してもらい
準備完了.

さっそく大家さんに電話をして
保証人が教授しか見つからないんですけど…
というと,あぁ,いいよ.それで.
となった.

しっかりしてる人ってわかってるからね.
埋めれる範囲で埋めといてくれればいいよ.
ということだった.

初めから言ってくれれば.と思いつつ
そしたら書類はもう準備できてます.と
渡しに行ってきたのだが,しかし,保証人問題.

僕の場合,結果的にそれほど厳しくなかったわけだけど
ここまで厳格にやっているのは理由があるそうだ.

これまた教授にきいた話だけれども,
例えば,途中から家賃を払わなくなった入居者にたいして
追い出すことのが非常に難しいらしい.

弁護士を通して話を進め,6ヶ月はかかるとのこと.

その間の費用はもちろん自分が払わないといけないし
時間も金もかかる.

また設備を壊したり大幅に汚してそのまま行ってしまった場合でも
これまた困ったことになる.

そんなわけで,例えば前の大家さんに
連絡を取ったりしてどんな人物だったか
確認したり,きちんとした収入はあるかどうか
知っておきたいとなるわけだ.

アパートを借りるにあたって
初めて教授にいろいろ相談した気がする.

毎回てきとーに決めて,事後報告で
済ませていたのだが,そうはいかなかった今回.

いろいろと勉強になった.

投稿者 カズ : 22:21 | 留学生活 | コメント (0) | -

2009年2月16日

ゲーム

今日はfamily dayとかいう
休日.

カナダの全ての州が休みというわけではなく
州によっては休みのケースがあるみたいだ.

もともとオンタリオ州も休みではなかったのだが
去年から休みとなったらしい.

会社などによっては別に休みでもなかったり
するらしいけれど,大学はお休み.

そもそもstudy weekという名の
1週間の休みに入っているのでたいして
この休みが学生生活に大きな影響を与えているかといえば
そうでもない.

study weekだし,休日だしと
家でのんびりとする予定だったが
ちょっとだけ作業をしたく大学へ.

人がほとんどいなくて,休日感を
醸し出していたのだが,しかし,ふと気がついた.

あれ,教授の部屋に灯りがついている.

もしや!?と思って,部屋に行ってみたら
教授は大学にきていた.

週末に終わらせておいた仕事を
教授に渡して,いつも通りの月曜日.

別に休んだところで怒られることも
ないのだけれども,しかし,大学にきておいてよかった.

Family day

あまり僕のカナダ生活にとっては
意味のないものだった.

さて,日本に帰ったときに
DSiを買ってきた.

いまいち使い方がわかっていないのだが
ゲームの仕方ぐらいはなんとかなる.

DSiのソフトはリージョンがあるらしく
日本で本体を買った場合,カナダのソフトは
使えないらしいのだが,DSの場合は別に
そんなことはないらしい.

カナダでソフトを買えば,英語の勉強になるかしらん
とか思いつつ,またソフトは買っていない.

日本でいくつか買ってきているので
それが終わってからだろう.

まあ,全てを遊び終わるのかどうかは
わからないけれど,今日,一つクリアした.

ゼルダの伝説 夢幻の砂時計

やっぱりゼルダはやりたいなぁと
買ったのだが,なかなか面白かった.

操作性は基本的にタッチペンのみ.

DSの機能をフルにつかった感じがするのだが
しかし,それが多少苦痛だったのも事実.

普通に十字キーで操作したい.
何度思ったことか.

まあ,それでも難易度自体は
それほど難しくはなかったのが幸い.

アクションも謎解きもけっこう
甘い設定で,タッチペンでもなんとかなるレベル.

逆に十字キー操作があったら
簡単すぎると思ったかもしれない.

やりこみでいえば,全然足りてないだろう.

パーツや釣りなどまだまだ
やろうと思えばやることはあるのだが
とりあえずストーリーはクリア.

たぶんここからやりこむことはない.

クリアするのに何日かかっただろうか.

難易度は甘目といったが
実際のところはけっこうかかっていたりする.

というのも,毎日プレイしてたわけではなく
また若いころのように,数時間連続プレイが
できなくなっていた.

小さい画面をちょこちょこといじるわけだが
2時間が限界.

例えば,1つのステージをクリアすると
そこで続けて,もう1つイベントを.とか
今日は土曜日だし一気にやってしまうか.
というのがない.

目が疲れた.こんなもんか.
と休憩に入り,そのまま終わる.

その昔は,寝食を忘れて…とまではいかないけれど
けっこうはまったゲームもあるのだが
そんなこともなく,実に健康的(?)にクリアに至った.

ストーリーがつまらなかったというわけではなく
明らかに年齢がここにきて影響しているのだが
逆に考えれば,ゲームにのめりこみすぎて
実生活に影響が出てくることもないということ.

次はなんのゲームをやろうか.

ボチボチと息抜き程度に
これからも進めていきたい.

投稿者 カズ : 22:31 | 雑記 | コメント (0) | -

2009年2月15日

松前漬け

自分の癖.
On the ohter hand
をよくでもないけど,必要なら使う.

教授はというと,
Conversely
を使う.

別にどっちでもいいけど
こっちのほうが短いし,いいでしょ?
と教授がいっていた.

なるほど.と思い
別にそこで争うこともなくConversely
と書き直すのだが,しばらく経って
別のパートを書いてると自然にOn the other handがでてくる.

で,また教授に直されるという感じ.

一回頭の中に,On the other handが
入ってしまったので,なかなか取れないのだが
そのうち自然とConverselyが
でてくるようになるのだろうか.

難しい.

さて,日本から持ってきた食べ物の中に
松前漬けがある.

楽しみにとっておいたのだが
そろそろ賞味期限が過ぎそう.

カナダに来てから日本食に限っては
賞味期限なんてたいして気にもならなくなったのだが
しかし,どうせならおいしく食べたい.

さらにもし痛んでしまったら
悔やんでも悔やみきれない状況になる.

というわけで,冷蔵庫から取り出し
タッパにあけた.

北海道なんとかという箱に入っていた
それはもともとは貰い物なのか
はたまた正月用に買ったやつを貰ったのか
定かではないけれど,なかなかおいしそう.

昆布にイカ,唐辛子に,数の子.

もっちりネバネバのそれを一口放りこめば
おぉ.と声が漏れる.

おいしい.

甘めの味付け.

ご飯がないとそのままでは
少々味が濃いのだが,しかし
酒のあてとしては充分すぎる.

当初の予定通り
ウィスキーだとなんだか変な組み合わせなので
ビールを取り出してきて一杯.

美味いなぁとチョビチョビと
食べつつビールに口をつける.

ただなんだかこの松前漬け.

物足りない.

なんだ?と思ったら
すぐに気がついた.

人参だ.

家で食べるそれには
必ず細切りの人参が入っている.

人参の存在はけっこうでかいと思う.

甘みが加わり,色合いもよくなる.

すでに酔っ払っているので
その状態で包丁を握って人参を切るのは
あまりにも危険なので,とりあえずは
そのままの松前漬けを.

後で人参を足しておこうと思ったのだが
そもそも本場の松前漬けは人参が入っているのだろうか.

そして,どれぐらいの頻度で
松前漬けを食べるものなのだろうか.

記憶を遡ってみると
一人暮らしで食べたことがない.

富山にいたときにスーパーに売っていたかどうかすら
記憶にないのだが,見れば食べたいなぁと思って
買うこともあるだろうから,なかったのか.

いや,そんなわけないだろ.

北海道発祥の料理といえど
静岡でも普通に入るぐらいだし
たぶん日本全国で売っていると思う.

とすれば,数の子入りで値段が
高く手が出なかったという結論のほうが
真実らしく感じる.

実家にいたときはどうかといえば
年に数回食べた記憶がないこともない.

年に数回のなかの一回は
お正月にお節の一品としてだ.

他には,たまに数の子抜きのものが
食卓にあがっていた気がしなくもないけれど
やはり年に数えるほどである.

そもそも子どものころはたいして
好きでもなかったと思う.

今でこそ心底うまいなぁ.と思うのだが
あれは子どもが好むようなものでもないだろう.

今でも毎日食べたいとは思わない.

極たまにつまむから,美味い.と感じるのだと
思うし,毎日食べるなら沢庵のほうが
飽きない味ではないだろうか.

まあ,沢庵もしてもここカナダでは
お目にかかる機会はあまりないのだけれども.

前に友達が,松前漬けなら
簡単にできるといって,作り方を
教えてもらった.

で,材料の昆布とスルメも
実際のところ家にあったりする.

数の子はNoviの日本食マーケットにいけば
手に入ると思うのだが高級すぎるので諦めるとして
昆布にスルメ,人参でそのうち作ってみるとしよう.

うまくいくかどうか.

僕のカナダ生活で,沢庵より松前漬けのほうが
食べる頻度が高くなるというなんとも不思議な状況になるかどうか
そこにかかっている.

投稿者 カズ : 23:24 | 雑記 | コメント (0) | -

2009年2月13日

愚痴-実験

昨日のこと.
明後日の夜,飲みに行く?
と友達にきかれた.

まだわかんね.と伝えてあったのだが
今日,その友達が,やっぱり今回はやめた
といってきた.

別にそれは全然構わないのだが
その飲みに参加するといっていた別の友達が
明日の夜はどうするの?ときいてきた.

明日の夜?飲みに行くって話だったけど
中止になったよね.と答えたわけだが
なんだか話がかみ合わなかった.

なんだったんだろう.と思いつつ,
家に帰ってきて,ふと気がついた.

明日って,バレンタインだ.

もしかしてバレンタインどうするの?
ってことだったのかしらん.

特に予定もないというか
かみさんが現在旅行中なので
メッセンジャーなども特になし.

誰か別の友達を誘って飲みにいってもよかったが
バレンタインに男数人で飲みに行くのも
なんだかなといったところだ.

バレンタインデー.

とりあえず家で一人
チョコをつまみにウィスキーでも
ぼんやりと飲むとしようか.

さて,けっこう前からとある装置の
使い方を教えて欲しいと頼まれていた.

先月はちょっと忙しかったこともあり
引き伸ばして今日やることになった.

その実験は帯磁率の低温変化で
それがなんなのかはマニアックすぎて
ここに詳細を書くことはできない.

ようするに液体窒素を使って
低温状態の磁性を調べるというわけである.

これをやると2時間以上はかかるので
あまり気が進まないのだが,現在,
これを扱えるのがその装置の持ち主の教授を除けば
僕ひとりで,そして,その教授が
サバティカル休暇中ともなれば,しょうがないというもの.

いや,教えるのは構わないのだが,その人が
まずは説明書を読まない.読んでも理解しようとしない.
やり方を教えてもそのとおりにやらない.
となると,あまり正直なところ教える気にならない.

例えば装置の掃除方法を教えて
3回に1回は掃除してね.といったのだが
まったくもってその形跡はなし.

今日,それに気がついたので
前に教えたよね.使ったら掃除をしてよ.
といったら,前に見せてもらったけど
一人でやる自信がない.またもう一度見せて.
といわれた.

これは構わない.わからないで
勝手にやられるよりもいいのだけれども
なぜ指摘されるまで放置するのだろうか.

3回測定を終えたところで
ききにこいよ.
というのが,本音だ.

装置関係は一度壊れると
全員に影響がでるのでしっかりとして欲しい.

まあ,いいや.愚痴ってもしょうがない.

液体窒素を用意して,さてやろうか
と思ったら,専用の漏斗がみつからない.

漏斗はあったのだが,先っぽのメタル部分が
どっかにいってしまったようだ.

それがないと装置に液体窒素をいれることが
できないので,実験自体できないことに.

思えば,低温変化なんてここ2,3年は
誰もやってないんじゃなかろうか.

その間にいろいろあってどっかに
いってしまった可能性がある.

というわけで,まずはその漏斗の先端部分探し.

結論からいうと,見つからなかった.

どこを探してもない.
さらに代わりになりそうな漏斗もない.

ポスドクの人が,どうしようか.
アルミのケーキ型でなんとかなるかな?
と工作を始めた.

とりあえずお手製漏斗はできたのだが
どうも怪しい.

安定するかどうかも問題だし
溢れ漏れないかどうかも心配だ.

考えていると,その実験をやりたい子が
いいよ.私が押さえているから.というではないか.

いや,そんな問題でもないんだけども….

と友達と話をしていたら,
手袋が必要だよね.と取りにいった.

で,持ってきた手袋.

軍手のような普通の手袋に
薄いゴム手袋.

…みんな呆れて言葉もでない.

せめてこれだよ.と液ヘリ充填時につかう
低温作業用の手袋を出すと,一度はめてみて,
だめ.これは厚過ぎて不便だ.やっぱりこれでいいよと
薄手袋をはめはじめた.

もうなんていうんだろうね.

思うにこの人に実験をさせちゃ
ダメなんじゃないだろうか.

結局,装置が心配なのでそのお手製漏斗は
やめようとポスドクの人と結論付け,さっさと壊したのだが
それでも,その人は,いや私が持つからいける.
とねばっていた.

根本的なズレがある.

装置に対する考えもそうだし
安全面に対する意識もそうだ.

実験に関してはマジメで
かなりハードに取り組んでいるが
その自己中とも思える姿勢が疑問に思えることもある.

漏斗が見つかったらやり方を
教えなきゃいけないのかね.

正直,不安しかない.

投稿者 カズ : 23:59 | 雑記 | コメント (0) | -

2009年2月12日

世界

世界というのは広いようで
案外狭かったりする.

例えばお隣の大学で地球科学をやっている友達が
僕の富山時代の後輩を知っていたりしたときには
びっくりしたものだ.

かみさんの弟さんが日本で
同じ大学に通っていたというのも
びっくり.

学部も学年も異なるので
一緒の授業はとったことはないだろうけれど
僕が富山にいたときと弟さんがいたときが
かぶっていたりするので,もしかしたら
どこかですれ違っていたかもしれない.

どこかしらで繋がっているもんだなぁ
とそのたびにしみじみと思うのだが
そんな出来事が今日,再び起こった.

それは,アパートを探している最中のこと.

ネットで見つけたアパートに電話をして
まだ部屋が空いているかどうかたずねる.

幸いにも空いていたのだが,そこの大家さんは
人を選ぶらしく,というのも,できる限り
院生に借りて欲しいらしくて,いろいろとまでは
いかないけれど,2つ3つ質問があった.

ちなみに院生がいいというのは
なんとなくわかる.

つまるところ,高校を卒業したての
親元を離れてテンションがあがっている学生さんに
部屋を貸したくないということだ.

全員が全員というわけでもないけれど
英語でいうところのkids.日本語ならなんだろう.
若者とでもいうべきか.汚い言葉なら,ガキだろう.

別にそれが悪いとは思っていないし
彼らには,もうすでに僕にはないエネルギーが
満ち溢れている.

大学生活を心底エンジョイするだろうし
しようとしているそんな人たちは
もうおっちゃんの僕から言わせてもらえれば
羨ましくもあるのだが,しかし,騒がしい.

限度を知らずに,毎週のごとくパーティー.

しんみりとまったりと飲むのではなく
まさにパーティーという言葉がぴったりのパーティー.

本人達は楽しいだろうし,若者だからしょうがない
と思う人もいるかもしれないけれど,
ご近所はたまったものではない.

当然,苦情は大家さんにもいくだろうし
いざこざの原因にもなる.

それを避けるために,院生
(もちろん騒ぐのが好きな院生もいるけれど
若さ故の暴走気味なものは体力的にもしんどかったりする)
を選ぶわけだ.

あとは話してみて,実際どんな人なのか
ということを調べるんだろう.

で,幸いなことにも僕は院生だ.

なので院生で地球科学をやってますよ.
と伝えると,地球科学!?へー.面白そうだね.
というような返事が.

その後は,どれぐらいの期間を借りる予定か?
などの話をして,最後に,そういえば地球科学やっているんだよね.
○○って方はごぞんじ?ときかれた.

○○.別に伏字にする必要性もないけれど
そこにはききなれた名前が.

うちの教授だ.

もちろん!指導教授です.と答えると
向こうも驚いていたが,そのときはそこまで.

ちょっといま忙しいので,後でこちらから電話をします.
そのときにいつ部屋を見るか決めましょう.
といわれて,電話はきれた.

幸いにもどうやら怪しい人間とは思われなかったようで
無事に電話はかかってきて,今日,部屋を見に行くことになった.

で,部屋をみたついでに,うちの教授を知ってるなんて
驚きましたよ.というと,そうね.といって
知っている理由を教えてくれた.

その理由にまた驚いてしまったのだが
なんと,僕はその大家さんの娘さんに会ったことがある.

その娘さんの旦那さんにも会ったことがあるし
旦那さんのご両親にもある.

旦那さんのお父さんには会ったことがあるというか
ほぼ毎日会っていて,ずいぶんとお世話になっている.

この人なしでは僕の学生生活は成り立たないといっても
過言ではない.

そう,そのお父さんってのが,教授だ.

つまり,大家さんの娘さんと教授の息子さんが
結婚しているというわけだった.

いわれてみれば,ずいぶんと娘さんと似ている.
もう話し方とかそっくりだ.

全くもって知らなかったのだが
なんていう偶然なのだろう.

その後,大学に戻って教授に話をしたところ
教授も驚いていて,世間ってのは狭いねと
なったのだが,これはけっこういいことだ.

つまるところ,大家さんは僕が
怪しい人間かどうか判断の基準が一つできたということ.

僕とは面識がないけれど
娘の旦那のお父さんの学生となれば
多少はまともなイメージとなるだろう.

で,僕もこの大家さんがどんな人なのか
教授からきくことができた.

きちんとした人なのか.
それとも,家の手入れなどまったくしてくれないような人なのか.

大家さんの当たり外れはけっこう重要で
たとえ値段が安くとも,なにかトラブルが起きても
重い腰をあげることなく,自分でなんとかしろ.では困る.

で,それを知るのはなかなか難しい.

この時期だと僕は
アパートの周りの除雪がされているかどうか
チェックしたりする.

あとはゴミなんかも一つの目安になるだろう.

たいていアパートの脇にはそのアパートの共同の
ゴミ箱なんかがあり,それがいつまでたっても
山盛りのまま.毎週きちんとゴミを出してないとなると
ちょっと…となる.

ただそんなことをチェックしても限界はあるし
やはり実際に入ってみないとわからないという部分がある.

1度入ったら,なかなかすぐには引越しとはいかないし
もし大家さんがきちんとしてない人だと,家がストレス解消とは
真逆の場所となってしまう.

その判断の一つとして,そこに住んでいる友達など
その大家さんを知っている人にきいたりするわけだけど
それもなかなか難しい.

が,このアパートの場合,そんな人が身近にいたとなるわけだ.

教授曰く,すげーいいとはいわないけど
いいと思うよ.とのこと.

それで十分だ.

まだこの人のアパートを借りるかどうか
決定はしてないけれど,今のところ第一候補.

それにしても,まさか
アパート探しをしていて教授の名前をきくことになるとは.

世界ってのは広いようで
案外狭いのである.

投稿者 カズ : 22:05 | 雑記 | コメント (0) | -

2009年2月11日

NCV

ウィキペディアをみていると
時間がすぐに経ってしまう.

昨日もチキンラーメンから
ラーメン婆にいき,そのままお菓子つながりで
チュッパチャプスにいきついた.

こんな流れはよくあることだが
チュッパチャプスを読んでいて
えっ?と思ったことがあった.

現在,40円(税込み42円)だそうだ.

てっきり30円だとばかり思っていた.

なんでも2004年7月から42円とのことなので
実に4年半もその事実を知らなかったことになる.

あまり飴自体,それほど食べることはないのだが
しかし,僕の中ではチュッパチャプスは30円.

ショックだった.

さて,先週,日本に書類を送った.

本当は日本に帰ったときに渡してくるはずだったのだが
すっかり忘れてしまったので,カナダから郵送.

パスポートのコピーなどを入れてあったこともあり
荷物の配送状況の追跡などできるようにした.

その場合,普通ではなくて
スピード便を使うことになるのだが
早く送りたかったこともあり一石二鳥といったところだろう.

ただもちろん弱点もあってお値段.

50ドル強.

書類3枚に50ドルなんて馬鹿げている感じが
しなくもないけれど,しかし,途中でなくなってしまっても
困るので,そこは涙をのんで支払った.

で,このスピード便.

日本から送るときでも
日本に送るときでもそうなのだが
内容物を書かないといけない.

これはけっこう面倒なのだが
ルールならばしかたがない.

特に隠すものもないので
書類x3と書く.

で,毎回困るのが,値段.

お菓子や食品,雑貨品ならば
値段も適当にかけるといったものなのだが
書類に値段もクソもない.

例えば,その昔まだウィンザーに来る前に
奨学金関係の書類をウィンザーに日本から送ったのだが
その書類.

僕にとっては数十万円レベルの価値があるのだが
他の人にとっては10円にもならないだろう.

紙切れ一枚だ.

職員の人にきいても,そうですね~.
困るところですよね.みたいな返事しか
返ってこなかったので,たいてい1ドルとか
ホントに適当な値段を書く.

今回はパスポートのコピーなど.

どうしたものか.

また1ドルとでも書こうかなと思っていたら
郵便局のおばちゃんが,中身は書類?
だったら,0でいいよ.
というではないか.

えっ?0でいいの?と聞き返すと
そうだよ.ちょっと貸してごらん.
ほら,これでいいんだよ.とNCVと書いて
トータルに0をいれた.

ちょっと不思議な顔をしていると,
これは,No Commercial Value
の略だよ.と教えてくれた.

あぁ,なるほど.

それが使えるのか.

実際のところ,このNo Commercial Value
という書き方は知っていた.

例えばサンプリングに行ったときに
取った石を送らないといけない.

で,教授にいわれるのが
No Commercial Valueとするか
もしそれが認められないなら
100ドルとでもしといて.ということだ.

僕の中ではNo Commercial Valueは
サンプリングの石運びの単語となっていたが
そうか.こういうときにも使えるのか.

もちろん雑貨品ではなくて
書類だからこそ使えるのだろうけれど
それでもこれから同じような状況になったときに
使える便利な言い回しだ.

NCV

一つお勉強になった.

投稿者 カズ : 21:43 | 雑記 | コメント (0) | -

2009年2月10日

チキンラーメン

アパート探しが続く.

6,7件の物件をみたけれど
これ!というのがない.

どこかで妥協をしないと
どんどん誰かが借りていってしまうのだろうけれど
しかし,後悔もしたくない.

引越し自体それほど好きでもないし
リース契約を結ぶとなると自由に引越しもできない.

本当は契約がないところがベストなのだが
それまでも頭に入れると選択肢がほぼなくなるのでしょうがない.

1年リースでも妥協はしようと思っているが
その場合だと1年はそこにいないといけないわけで
やはり他のところはしっかりとしたい.

できれば今月中にきめたいものだ

さて,1年に数度なのだが
無性に食べたくなるものがある.

毎日は嫌だし,毎週でもきつい.
毎月となってもなんだかしんどいのだが
たまに無性に食べたくなる.

それがチキンラーメンだろう.

以前,日本から荷物を送ってもらったときに
5食入りのものが入っていたが,2,3ヶ月で
それが全部なくなるということはなかった.

あれがおいしいのかどうか
ときかれると,答えるのはなかなか難しい.

不味くはないけれど,心底
美味いかといえばそうでもない.

なんだか無性に食べたくなって,玉子を用意してつくり,
食べ始めてから中盤にさしかかり,食べ終わった後の,
あー,やっぱりチキンラーメンってこんなのだった.
というような感覚がある.

匂いかどうかわからないけれど
1度食べれば,続けて翌日も.という風にはならない.
が,それ以降,口をつけないかといえばそうでもない.

たぶん一番楽しいのは,チキンラーメンを
食べたくなって,作り始めようとする瞬間だろう.

クリスマスというか福袋というか
そんな存在な気がしなくもないのだが
なんでもウィキペディアによると
アメリカでも現在は作っているらしい.

アメリカで作っているなら,そのまま
カナダにも持ってきてくれよ.と思うのだが
実際のところ,店で見かけても,ごくたまにしか
かわないのだろう.

それだったら日本から1つか2つ.
袋のやつを持ってくるなり,アメリカに
行ったときに,買ってくるだけでも十分だ.

ところで,日清のホームページをみていたら
焼チキンなるものがいつのまにやら販売されていた.

なんだそれ?と思いつつ,
発売日をみると2007年の7月.

けっこう最近でてきたもののようで
カレー味なんてものもある.

インスタント焼きそばにはけっこう
お世話になっているが,残念ながらというか
当然というか,カナダでみかけたことはない.

パッケージをみているだけで
一度食べてみたくなってくる.

チキンラーメンの焼きそば.

なんとなく味の想像がつくのだが
日本に帰ったときにその存在に気がつけなかったのが
悔やみきれない.

1パック.1パックでいいから
もって帰ってくればよかった.

投稿者 カズ : 21:37 | 雑記 | コメント (0) | -

2009年2月7日

妄想

今日は暖かかった.

昨日の時点で2度ぐらいだっただろうか.
暖かくなったなぁと思ったけれど,
今日はそれを上回る気温.

朝の時点で5度ぐらい.
日中には10度前後まであがった.

先月は-25度ぐらいあった日もあったので
わずか1,2週間で30度以上も気温が変わったことになる.

まだ2月なので寒さは続くのだろうけれど
久々にマイナスまで落ちなかった気温.

これはなんとも嬉しい.

が,問題もある.

今まで溶けることのなかった
道路の雪などがこの気温で溶けてきた.

あらゆるところがビショビショのベチャベチャ.

で,明日の最低気温は-2度ぐらいので
これはもしかしたら,全面アイスリンクの可能性が….

明日は家の外にでるのをやめたほうがよさそうだ.

さて,今学期はGAの一つとして採点がある.

実際のところ,その授業ではあまり採点は
いらないそうなのだが,割り当てられてしまったものは
しょうがない.

その担当教授も,そうしたらなんか考えるか.と
ありがたいようなそうでもないようなことを言っていたのだが
昨日,仕事が入ってきた.

それは中間テストの結果の入力.

テスト自体はマークシートで行なわれて
実際のところ,マークシートを使う講義は
けっこうあるような気がする.

もちろん専門的な授業になってくると
そうでもないけれど,一般の授業は人数も人数なので
マークシートのケースもある.

マークシートはコンピューターセンターで
一括して採点されるわけだけれども,結果は
プリントアウトされてでてくるみたいだ.

学籍番号,名前,点数,パーセンテージなど
いろんな情報が含まれているのだが,正直なところ
プリントアウトせずにファイルでよこせ.といいたくなる.

が,それがルールなのかわからないが
プリントアウトしたものしかもらえない.

そのために,それをエクセルに入力してくれ
と頼まれたのだった.

ペチペチと数字を入力していくだけの
単純作業.

エッセイの採点とかよりもはるかに楽なので
助かるのだが,入力していると他に考えることもないので
いろんなことを考え出す.

例えば,名前のアルファベット順になっているのだが
たまに同じ点数が続くことがある.

最初は別に気にもしなかったが,そんなのが
5回6回とでてくると,これはもしや…と
思いたくなってくる.

まあ,偶然なのだろうけれど.

しかし,偶然ではつまらないので
頭の中に妄想を広げる.

これはもしやカンニングか?
アルファベット順だし,たんなる偶然だろうか.
テストの状況がわからないけれど,中間テストで
アルファベット順に学生さんを並べることはないだろうしな.

そもそも2連続までで,3連続はない.
やっぱり違うか.いや,しかし,マークシートの場合
盗み見るだけではなくて,マークシートの交換なんていう
手口も存在する.その場合は,2連続となるだろうな.

交換された場合,その現場を押さえない限り
筆跡があるわけでもないので,証拠をつかむのが難しい.

しかし,名前順だしな.
いやまてよ.出身,バックグラウンドによって
苗字ってのは傾向がある.

同じバックグランドの人たちがつるむということも
ありえるぞ.その場合,アルファベット順によって
点数が同じと言う状況も説明できるな.

これはもしかしたら面白いかもしれない.
バックグラウンドの名前によってフィルターをかけて
点数の分布をみるとか….

なんてバカなことを考えていたら
いつのまにかデータ入力は終わった.

きちんと学籍番号,名前,点数を
ダブルチェックをしたので入力ミスはないだろう.

実際のところマークシートの結果だけでは
よほどのことがない限り,不正行為なんてわかるわけがない.

が,滅多に扱うことのないデータと
偶然なのかなんなのかわからないその結果が
妙に面白かったのも事実だ.

またこのぐらいの作業ならやりたいものだ.

投稿者 カズ : 21:39 | 留学生活 | コメント (0) | -

2009年2月5日

大統領

今日はとある中間テストの試験監視の仕事が
入っていた.

夜の授業なので,めんどうくせーな
と思いつつ,それでお給料をもらっている身.

文句を言いつつもきちんとやらないといけない.

特に問題なくテストは始まり,
30分も立つと,終わって帰る学生がでてくる.

たまたま前にいたためか,問題と答案の回収を
することになったのだが,そこでちょっと問題に目がいった.

…うん?

摂氏○度は,華氏にすると何度か
という問題.

正直,僕は突然聞かれてもわからないのだが
しかし,その問題には公式が載っていた.

公式が載っていれば,後はそこに
数値をいれて計算するだけである.

分数が入っている計算であるが
たいして難しくない.暗算でできる.

と思ったら,なんだかけっこう
多くの学生さんが苦戦しているようだった.

なんでだろう.

こんなの小学生でもとけるんじゃないか?
てか,式が載っている時点で,テストじゃない気がするのだが
はたしてどうなのだろう.

明らかに僕の中ではこいつはボーナス問題なのだが
そもそもこれがボーナス問題として設定されているのか.

興味深いところである.

さて,大学関係からのメールは一応
チェックしている.

たいていの場合,ろくに見ることなく
記憶の片隅にも残らないのだが,
うん?と思うタイトルのメールがあった.

President Barack Obama - Ottawa Bus Trip February 19, 2009
というタイトル.

アメリカのオバマ大統領だ.

なんだろうと内容をザラッと読んだのだが
ウィンザーのいくつかの組織協力してがオタワに
オバマさんを見に行こうという小旅行を考えていて
まだ席が空いているから,どうですか?
というものだった.

バス代は100ドルらしく
オタワまでを考えれば,たしかにそれほど高くもない.

でも,
We know that he is not schedule to give a speech to the public.
ていうのは,行っておもしろいものかね.

メールの内容では,というか
もともとこれを企画しているのが
黒人系の組織なのかなんなのか知らないけれど,
アメリカ初の歴史的な黒人の大統領というのを
ものすごい強調していた.

読んでいて嫌気がさしてきたのは
気のせいじゃないだろう.

いや,もちろん黒人初ってのは
アメリカの歴史を考える上で非常に重要なのは
わかるけれど.

ただ,別に人種だけで選ばれたわけでもないと
思うので,そこまで強調するのもどうかと思う.

そもそもここは,カナダだ.

カナダでも人種差別的なことは
現在も過去も少なかれあると思うのだが
しかし,アメリカの大統領が来る.
それ以上のことなのだろうか.

例えばブッシュさんがカナダに来ても
麻生さんがカナダに来ても,このような
行動を起こそうという人はあまりいないだろう.

もちろん近くにいれば,野次馬根性だして
見に行ってもいいけれど,100ドルだして
片道数時間かけて見に行くほどのものでもない.

このメールをみてどれぐらいの人が,
おぉすげー見に行こうぜ
と乗り気になるのだろうか.

メールの最後に書かれていた言葉.
This is not a black or white issue, it is about people fulfilling a dream.

なんだかなぁ.という気持ちになった.

投稿者 カズ : 23:54 | 留学生活 | コメント (0) | -

2009年2月4日

豚肉

昨日はなんだかあまりにも疲れていて
10時間近く寝てしまった.

起きてもまだ寝れるなというけだるさ.

さすがにここまで寝て2度寝はねーな
と踏みとどまったが,しかし眠い.

いっそのこと12時間ぐらい寝てしまいたいが
きっと気合をいれて,今日は12時間寝るぞ~
とベッドに潜り込んでも,そうはいかないだろう.

のんびりと休みたいものだ.

さて,いつも行くわけでもないのだが
車を持っている友達がいると連れて行ってもらう
24時間営業のスーパーがある.

いつも行かないのは理由があって
多少高く,また遠いから.

高いのになぜ連れて行ってもらうのかといえば
24時間営業なので,遊びまわったあとでも営業しているから.

歩いて20分ぐらいの距離にあるスーパーに
行くよりも,多少高くても車で連れて行ってもらったほうが
はるかにマシだ.

さらには,そのスーパーのほうが
品質がいいというか,いつも行っているスーパーの
品質に問題がある場合があるというか
言い方が難しいのだが,そのスーパーのほうが
高いだけあってしっかりしているものが多い.

また大きいことだけあって
扱っているものも多い.

シーフードも多少は扱っているし
お肉なども豊富だ.

もちろんそれらは
ほかのスーパーに比べ割高感はあるのだが
その中に一つお得なものが混じっている.

初めて見たときは,あまりの怪しさに
ビクビクしながら買ったものだが
案外まともだったため,そのスーパーに行き
それがあった場合は,ほぼ必ず買うことにしている.

値段は多少日によって異なるのだが
例えば,この前買ったときは,
1kg当たり2.84ドル.

1カナダドル100円ってのはかなり乱暴な
計算になってしまうわけだけど,やはり
自分の感覚としては1ドル100円なので,
そう計算して単位を変えてみれば,100g28円となる.

100g28円.

1カナダドルが72円ぐらいなので,もっと安いわけだが
この値段をみて,怪しいと思わないのは無理があるだろう.

で,これがなんなのかといえば,
pork bmls stew
と書いてあった.

ようするに豚肉のシチュー用肉である.

といっても,恐らくカナダ人は敬遠するような部位.
日本人でも好みが分かれるだろう.

各お肉の大きさは,そのままシチューやカレーに
するにはやや大きい感じ.

半分か1/3の大きさにきって使えば
ちょうどいいのだが,なぜこれほど安いのかといえば
脂が多い部位だから.

だいたい1/3から半分ぐらいが脂となっている.

これをきいて,うぇとなったら
このお肉はむかないわけだけど,
煮込めば口に入れた瞬間とろけるほどになるこのお肉は
カレーにはばっちりとあう.

そのままだとかなり丁寧に灰汁を取る必要が
でてくるけれど,一度茹でこぼせば,油も多少は和らぐというもの.

多少手間がかかるけれど,安くて美味いとくれば
買わないわけがないとなる.

そのおかげで,カナダに戻ってから
カレーをもう2回も食べている.

1回作ると5皿分ぐらいにはなるので
けっこうなこと.

たださすがにもういいかなという感じもある.

以前に味噌煮込みっぽい感じにしてみたことがあるが
あまりパッとしなかった.

脂部分が多い豚肉のおいしい調理方法.

なんとかして探す必要がでてきた.

投稿者 カズ : 21:23 | 留学生活 | コメント (0) | -

2009年2月2日

アパート

豚のバックリブを焼いた.

賞味期限が昨日までで安かったこともあり
また久々にリブが食べたかったというのもある.

ステーキ屋さんでプライムリブを食べたのは
リブ欲が高まっていたこともあったのだが
ホントに食べたかったのは,肉にむしゃぶりつく感じのリブ.

もちろんプライムリブに何一つ不満はないけれど
それでも,なんだか物足りなさを感じ,豚の
ベービーバックリブを購入したのだった.

ネットで検索したレシピでは
白ワインなどを使って室温で30分つけておくとのことだったが
朝の30分は貴重.

そもそもバックリブなんて時間のかかりそうなものを
朝から作るのもどうかと思うけれど,30分は短縮したい.

それに白ワインなんてものも持ってない.

代わりとなるのは,料理酒.

塩コショウをたっぷりとまぶし
料理酒とオリーブオイルをふりかけて
一晩冷蔵庫に放りこんでおいた.

230度に温めたオーブンにそれを突っ込む.

蒸し焼きにするのがポイントとのことなので
水200mlを一緒にいれ,2時間.

途中1時間でひっくり返したが
基本はほっておくだけだ.

野菜がないのも寂しいので
人参もいれておいた.

その間は,朝ごはんを食べたり
ぼんやりしたりすごして,焼きあがった
それはかなりいい感じ.

問題は,骨付きのため
お弁当にするのが難しいということだろう.

アチアチいいながら,切り分け
なんとかお弁当箱に入るようにする.

大学にもって行き,楽しみにしながら
食べたのだが,失敗が一つ.

骨をむしゃぶるのはいいのだが
手がものすごい汚れる.

お手洗いが同じ階にないのに
リブは失敗だった.

が,味は塩コショウがいい感じにきいていて,
肉も柔らかく,なかなか美味くできたといっていい.

一応明日のお弁当の分を作ってあるのだが
また手を汚して食べるのか.

まあ,それがいいのだが
しかし,少々躊躇してしまう.

リブ料理.

次は週末,時間のあるときに
のんびり作ることにしよう.

さて,このところアパートを探している.

いま住んでいるアパートは
bachelor apartment.

なんなのかといえば,
日本でいうところの学生アパートみたいなものだろうか.

リビングとベッドルームが一緒で
一人で暮らす分には十分なスペース.

もともと富山時代もそれほど広いところに
住んでたわけでもないし,カナダ人では狭いと感じるかも
しれないけれど,たいして苦もなく生活できる.

ただ2人で暮らすにはやや狭い.

教授に,日本人ならいけるんじゃね?
と笑いながらいわれたけれど,実際問題
大家さんが許してくれないだろう.

そんなわけで,1 bed room を探して始めた.

1 bed roomは,日本でいうところの
1LDKかしらん.

それなりにあるのだが,値段と立地などを
考えると微妙.

もちろん贅沢もあまりいってられないのだが
とりあえず安全であることが最重要だ.

例えば,値段とアパートの質でいけば
文句がない物件があるのだが,しかし
立地条件があまりよろしくない.

スーパーから遠いというのもあるのだが
夜間の暗さ,人通りのなさ,人がいたと思えば酔っ払い
などといったところがあり,いま一歩踏み出せない.

自分一人ならまだしも,そうでないと
いくら夜間は一人で歩かないでくれといっても
心配にはなる.

かと思い,いい条件が出るのを待ちすぎるのも
へたすればそんなことを言ってられない状況になる.

日本のような不動産屋があればいいのだが
カナダにはそんなシステムあるのだろうか?

家の売買はもちろんあるんだろうけれど
アパートになると怪しい.

ネットで探すか,一番確実なのは
apartment for rentという看板を出している
アパートに片っ端から電話していくという方法だろう.

できることなら今月中に決めてしまいたい.

アパート探し.

どこの土地でも,何年住んでも
一筋縄でいかないのはかわりないことだ.

投稿者 カズ : 22:44 | 留学生活 | コメント (0) | -

2009年2月1日

ステーキ

昨日は,ドレスを見にいった後
車を出してくれた友達にご飯をご馳走した.

半日ほど付き合ってもらったので
ご飯では足りないほどなのだが
せめてものお礼というものだ.

今月末に日本に帰ってしまう友達.

まだロブスターを食べてないとのことなので
レッドロブスターに行こうとしたのだが
問題がおきた.

すごい混んでいる.

店に入り,どれぐらい待つかきくと
35分といわれた.

その35分がホントかどうかわからないけれど
のんびりと食事を取るカナダのこと.

35分以上かかることはあっても
それ未満ということはないだろう.

まさかそれほど混むとは思ってもいなかったし
待つのも嫌なので,また今度と店を後にした.

ロブスター以外でカナダとなれば
あれしかない.

カナダ牛のステーキ.

ステーキといえば,教授に何度か
つれていってもらったステーキ屋さんがあったのだが
残念ながら去年,お店を閉めてしまった.

ほかに有名な店といえば,KEG.

僕がカナダで初めて行ったステーキの
チェーン店で,けっこうおいしいのだが
値段もかなりいい感じのお店.

う~んと悩んで,これはアメリカ発祥の
店だと思うのだが,カナダではカナダ牛を扱っている
Outback という店にした.

その名のとおり,オーストラリアを
イメージしたお店で,基本的にはKEG同様
ステーキ屋さんだ.

値段,雰囲気ともにKEGよりはカジュアルな感じだと思う.

といっても,夕食の場合,20ドル前後ないしは
それ以上は覚悟しておかないといけないだろう.

メニューをムムムとみて,悩んだあげく
頼んだのは,12 oz のプライムリブ.

ミディアムで頼んだのだが
でてきたのは,イメージの中では
ミディアムレアぐらいのピンクさだった.

ナイフがさっと入り
口の中に入れるとジューシーで
柔らかい.

肉の旨みがぐっときて
白米が欲しくなる.

つけあわせでベークドポテトを頼んだのだが
それでは物足りない.

醤油ベースなのかわからないけれど,
テリヤキではなく塩っけのあるソースに
ちょいちょいとつけて食べれば,
炊き立てホカホカのご飯にのっけて,
かきこみたい襲われた.

つけ合せにはご飯もあったのだが
こういった店ででてくるご飯は
なんていうんだろう.サフランライスみたいな
ご飯で,不味くはないけれど,肉との相性は
白米ほどよろしくない.

おそらくそのまま食べれるような感じになっているのが
原因だとおもうのだが,とにかく肉と一緒に
食べても微妙なら頼まないほうがマシだの精神で
ポテトを選んだのだった.

ただそこで食べることが出来た量は半分.

お肉もポテトもだいたい半分残し
持ち帰ることにした.

その原因となったのが
もう一つのつけ合わせ,サラダと
前菜で頼んだThe Original Bloomin’Onion
だ.

サラダはカナダサイズの
サイドメニューということで
けっこうな量.

なにより,Bloomin’Onion
にやられた.

そもそも僕がoutbackにいってみたかったのは
こいつを食べてみたかったからだ.

なにかといえば,玉ねぎのフライ.

丸々一個なのか,一個以上使っているのか
定かではないけれど,オニオンリングのような
リングになっているのではない.

花を咲かせたような感じに揚がっていて
インパクトがすごい.

僕の両手を合わせたぐらいのサイズか
それ以上のものがでてきて,それを
ピリ辛のソースにつけて食べる.

おいしいのだが,なにせ揚げ物.

食べていればしんどくなるし
なによりその前菜らしからぬ量にやられる.

結局,メインのステーキのことを考えて
2人で1/3も食べたかどうかではなかっただろうか.

おいしかったが,日本人なら
おそらく4人ぐらいでも十分すぎる量.

ちなみにその残りも貰って
お昼に温めて食べた.

美味いなぁと思いバクバクと食べたら
6時間たっても,なんだか胃がもたれてる.

キャベジンが欲しい.

そんな日曜の夜である.

投稿者 カズ : 21:40 | 留学生活 | コメント (0) | -

| Top
Home