2008年5月5日

炊飯器

炊飯器を貰った.

初めて炊飯器を買ったのは
ウィンザーにきて3,4ヶ月ほど
経ってからだった.

それから引越すまで
ずっとその炊飯器を使っていたが
引越しを機に,新しい炊飯器を買った.

両方とも30ドルぐらいで買ったもので
その機能は単純明快.

炊飯と保温のみだ.

共に炊飯機能は悪くないが
保温機能は少々難ありで
保温していても,食べるときは
電子レンジで温める必要があったほどだ.

また,保温していると,炊飯器内の
水蒸気が凝結して,底のほうに水がたまり
お米がぐちゃぐちゃになってきてしまうという
短所もあった.

とはいえ,最低限の炊飯という機能は
文句はなかったし,引越してから
買った炊飯器は,カナダらしく10合炊き.

さすがにそんなに炊くことはないけれど
たとえば4合ぐらいの炊き込みご飯を作るときは
なかなか便利だったといえよう.

が,やっぱり炊飯器としては
最低限のレベル.

人間だんだんと贅沢になっていくもので
当初はお米が食べられるだけでも素晴らしいと
思っていたものの,やっぱりそれが満たされると
日本のものがいいなぁと思うようになっていった

いや,思うようになっていったというよりは
口に出して言っていた.

してみたならば,
なんとその願いは叶ってしまったのだ.

ウィンザーに出向してきている社会人の
友達がいるのだが,なんと家に炊飯器が余っているらしい.

1個あれば十分だし,どうせ使わないから
1個どうぞ~というわけだ.

これを断る人間はいるだろうか.
いるわけがない.

二つ返事でお願いします
となったのだ.

貰った炊飯器は日本製の炊飯器.

3合炊きと今までもっていたものと比べれば
やや小さい感じはするけれど,3合あれば十分だ.

そして,何より素晴らしいことに
予約機能がついている.

寝る前にお米を研いで
予約をセットすれば,朝起きて
スイッチをいれる手間が省けるというもの.

さらには,早炊き機能におかゆ機能も
ついているという超ハイテクっぷり.

保温もばっちりだし
やっぱり日本の炊飯器は
素晴らしいの一言.

僕が大学生活を始めるにあたって
買った炊飯器はたしか5合炊きぐらいで
上に書いたような機能はもちろん全部ついていた.

それが9年ほどまえのことだから
今日本で売られている炊飯器の機能が
どれだけのものになっているか
考えるだけでワクワクしてくる.

なんでもパンとか焼けたり
お豆腐を作れたりするものもあるらしいではないか.

ただこれに関しては別にカナダを
責める気はまったくもってない.

例えば,カナダのトースターの種類は
ピンからキリまである.

これ本当に必要なのか?と思えるほど
ムダに多機能なものもあるし,
それは恐らくカナダ人が日本の炊飯器をみたら
思う感想と同じだろう.

それぞれの食文化の違いが
こういったところにでてくる.

なかなか面白いことだ.

投稿者 カズ : 23:34 | 雑記

コメント

いやー、炊飯器の歴史と感想、私とまったく一緒ですよー!
私も、炊飯と保温しかない10合のを長年もってて、保温機能はだめだめで、最近兄から、象印のをもらって、予約機能や保温機能の良さに感動しているんす。

投稿者 わるもの : 2008年5月6日 20:21

改めて日本の炊飯器を目の当たりにすると
その便利さにびっくりでした.
日本国外にでて初めてわかる,日本製の素晴らしさですよね

投稿者 カズ@管理人 : 2008年5月7日 00:46

コメントしてください




保存しますか? はいいいえ