2008年6月9日

日本流

ついにビザがやってきた.

今年の6月末に学生ビザがきれるため
2ヶ月前の4月に更新の手続きを取った.

2週間もせずに来たよといっていた
友達もいたので,1ヶ月ぐらいでくるかしらん?
と思っていたのだが,いつまでまっても来やしない.

そのうち来るだろうと待っていても
これが1ヶ月経ち,6月に入ると
さすがに焦ってくる.

なにせ切れてしまったら
どうしたらいいかわからないし
7月はカナダ国外へのサンプリングも
ひかえている.

これはまずいと思うものも
ビザ更新手続きを取ったあと
自分ができることははっきりいって
ないのではないだろうか..

まあ,これは全くもって根拠のない予想なのだけど
きっと不手際があればなにかしらの
アクションがあるのではないか?と思ってもいたので
心底心配していたわけではないけれど.

で,今日大学にいってきたのだが,
なんとなくビザが届くようなそんな雰囲気を
感じ取っていた.

そして,家に帰ってみれば
一通の封筒が.

これは!と思ってみてみれば
その封筒には学生ビザが入っていた.

ついにやってきたビザとそれを
感じ取った僕の第六感に感動したわけだけど
実際のところ,今日がその雰囲気を感じ取った初日
というわけではないので,僕に超能力の類は
そなわっていない.

とりあえずどれぐらいの頻度で
その雰囲気を感じてたかは重大な秘密なので
ここで明かすのは避けておこう.

いや,それにしても
無事にビザが届いてよかった,よかった.

留学生活に直結する問題は
やっぱり心臓に悪い.

さて,SHONEN JUMP.

日本で少年ジャンプを欠かさず読んでいたのは
高校生まで.

こっちにきてからは,今手元にあるジャンプ以外
のものを買ったことがない.

ということは,どうなるかというと
漫画を読んでも,話の内容がよくわからない
ということになる.

例えば,5話も掲載されているナルトなど
こっちにきてテレビでやってるのを
ちょっと見たぐらいだ.

よって話はさっぱりと理解しておらず
内容を読んでも,ついていけない.

ちなみにどの回あたりかというと
サソリという悪役がでてきて
サクラというヒロインらしき女の子とその師匠らしき
おばあさんが戦っているところだ.

きっと知っている人はわかるだろう.

ところが,このジャンプ.
昨日も書いたが,基本的にいいとこどりの
収録方法をとっているので,
僕が知っている漫画も掲載している.

スラムダンクや幽☆遊☆白書が
それだ.

英語だとこんな表現かとか
懐かしいとか思いつつそれらは
楽しく読めるのだが,パラパラとジャンプを
めくっていて,ふととあることに気がついた.

何気なく起こしていたその行動は
よく考えれば,非常にアメリカ(欧米)では
珍しい行為.

それは,ジャンプの構造にある.

アメリカのジャンプってどうなってるんだろうと
思いつつ,買ったそれを手に取り,当たり前のごとく
読み始めたのだが,僕はホントになにも意識することなく
右開きで読んでいた.

特にそれでトラブルがあったわけではないのだが
欧米で右開きは珍しいというかかなりのレア度だ.

雑誌にしろ本にしろ欧米の書物は
ご存知のとおり,左開き.

なのにその左開きがほぼ全てといっていいなかで
右開き形式をとっているSHONEN JUMP.

まさか?と思って,最終ページを開いてみれば
そこには予想通りの注意書きが書いてあった.

The magazine reads right to left
と題したそのページには,日本語の場合
右から左へ読むのが日本語の方法ですよと書かれている.

そこには丁寧な説明が書いてあって,

英語の場合,左から右に読むわけで
初期の漫画はそれにそって訳されていた.

ところが,漫画のコマ割りというのは
もちろん日本流に右から左へとされているわけで
コマ割りをどうするかという問題に直面してしまった.

デザインやレイアウトの変更は困難を伴うため,
また,“漫画”の雰囲気を保つためにも,
右から左という日本流に結局落ち着いたというわけだ.

とこんなことがページの読み進めかたみたいな感じで
数字を割り振った小さなコマ割りとともに
述べられている.

このジャンプを手に取った日本人の友達は
自分同様,なんの疑いもなく右開きで読み始めていたのだが
これはけっこうおもしろいことではないか?

アメリカで購入したアメリカの雑誌なのに
ジャンプ(漫画)ということで,ごく自然に
右開きで読み始めるのだから.

これがこっちで買った普通の雑誌なら
みんな左開きで読み始めたと予想できる.

右開きに左開き.

思わぬ発見をもたらした
SHONEN JUMPだった.

投稿者 カズ : 20:43 | 雑記

コメント

コメントしてください




保存しますか? はいいいえ