2009年2月15日

松前漬け

自分の癖.
On the ohter hand
をよくでもないけど,必要なら使う.

教授はというと,
Conversely
を使う.

別にどっちでもいいけど
こっちのほうが短いし,いいでしょ?
と教授がいっていた.

なるほど.と思い
別にそこで争うこともなくConversely
と書き直すのだが,しばらく経って
別のパートを書いてると自然にOn the other handがでてくる.

で,また教授に直されるという感じ.

一回頭の中に,On the other handが
入ってしまったので,なかなか取れないのだが
そのうち自然とConverselyが
でてくるようになるのだろうか.

難しい.

さて,日本から持ってきた食べ物の中に
松前漬けがある.

楽しみにとっておいたのだが
そろそろ賞味期限が過ぎそう.

カナダに来てから日本食に限っては
賞味期限なんてたいして気にもならなくなったのだが
しかし,どうせならおいしく食べたい.

さらにもし痛んでしまったら
悔やんでも悔やみきれない状況になる.

というわけで,冷蔵庫から取り出し
タッパにあけた.

北海道なんとかという箱に入っていた
それはもともとは貰い物なのか
はたまた正月用に買ったやつを貰ったのか
定かではないけれど,なかなかおいしそう.

昆布にイカ,唐辛子に,数の子.

もっちりネバネバのそれを一口放りこめば
おぉ.と声が漏れる.

おいしい.

甘めの味付け.

ご飯がないとそのままでは
少々味が濃いのだが,しかし
酒のあてとしては充分すぎる.

当初の予定通り
ウィスキーだとなんだか変な組み合わせなので
ビールを取り出してきて一杯.

美味いなぁとチョビチョビと
食べつつビールに口をつける.

ただなんだかこの松前漬け.

物足りない.

なんだ?と思ったら
すぐに気がついた.

人参だ.

家で食べるそれには
必ず細切りの人参が入っている.

人参の存在はけっこうでかいと思う.

甘みが加わり,色合いもよくなる.

すでに酔っ払っているので
その状態で包丁を握って人参を切るのは
あまりにも危険なので,とりあえずは
そのままの松前漬けを.

後で人参を足しておこうと思ったのだが
そもそも本場の松前漬けは人参が入っているのだろうか.

そして,どれぐらいの頻度で
松前漬けを食べるものなのだろうか.

記憶を遡ってみると
一人暮らしで食べたことがない.

富山にいたときにスーパーに売っていたかどうかすら
記憶にないのだが,見れば食べたいなぁと思って
買うこともあるだろうから,なかったのか.

いや,そんなわけないだろ.

北海道発祥の料理といえど
静岡でも普通に入るぐらいだし
たぶん日本全国で売っていると思う.

とすれば,数の子入りで値段が
高く手が出なかったという結論のほうが
真実らしく感じる.

実家にいたときはどうかといえば
年に数回食べた記憶がないこともない.

年に数回のなかの一回は
お正月にお節の一品としてだ.

他には,たまに数の子抜きのものが
食卓にあがっていた気がしなくもないけれど
やはり年に数えるほどである.

そもそも子どものころはたいして
好きでもなかったと思う.

今でこそ心底うまいなぁ.と思うのだが
あれは子どもが好むようなものでもないだろう.

今でも毎日食べたいとは思わない.

極たまにつまむから,美味い.と感じるのだと
思うし,毎日食べるなら沢庵のほうが
飽きない味ではないだろうか.

まあ,沢庵もしてもここカナダでは
お目にかかる機会はあまりないのだけれども.

前に友達が,松前漬けなら
簡単にできるといって,作り方を
教えてもらった.

で,材料の昆布とスルメも
実際のところ家にあったりする.

数の子はNoviの日本食マーケットにいけば
手に入ると思うのだが高級すぎるので諦めるとして
昆布にスルメ,人参でそのうち作ってみるとしよう.

うまくいくかどうか.

僕のカナダ生活で,沢庵より松前漬けのほうが
食べる頻度が高くなるというなんとも不思議な状況になるかどうか
そこにかかっている.

投稿者 カズ : 23:24 | 雑記

コメント

コメントしてください




保存しますか? はいいいえ